<キャリア相談>どうしたら「才能がないと分かっていながら強烈に憧れるものを」諦められますか?〜キャリアの休憩室Vol.121〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

夜通し語り合いたいキャリア相談マシュマロでいただきました。
テーマは「どうしたら自分が才能がないと分かっていながら強烈に憧れるものを諦め、他のこと(自分の強みを活かせること)へ注力できるのか」です。

ひとつの夢をあきらめて、もうひとつの夢を追いかけた

そんな経験をされた方もいらっしゃるはずです。
ぜひご意見をマシュマロにお聞かせください。

やりたいことがあるのに、なかなか踏み出せない
「お金にならないかも」と思うと、躊躇してしまう
やっぱり、好きな仕事がしたい

こんなことを考えた経験がある方に、受け取っていただければ幸いです。

キャリア相談:どうしたら自分が才能がないと分かっていながら強烈に憧れるものを諦め、他のこと(自分の強みを活かせること)へ注力できるのでしょうか?

相談者さまからは、Vol.117を読んでご相談をいただいたようです。
<キャリア相談>「君にも才能はあるよ」と言われるのが大嫌いです。そんな私にぴったりの言葉はありますか?〜キャリアの休憩室Vol.117〜
https://taishokugaku.com/2024/03/19/words-for-hating-you-have-talent-comments/

いただいたご相談はこちらです。

メルマガを毎日読ませていただいています。今回、メルマガの内容でどうしてもお伺いしたいことがあり初めてマシュマロします。
メルマガVol.117で佐野さんは
「私は今でも音楽とデザインに憧れがあります。
でも私が学び始めたら・・・いつまで経っても平均を上回れないでしょう。

その代わりに文字を書く強みは、平均を上回れそうです。ここを伸ばしていこうと決めています。」と書かれていました。
この、「自分が才能がないと分かっていながら強烈に憧れるものを諦め、他のこと(自分の強みを活かせること)へ注力する」、その決断はどうしたらできるのでしょうか。

私は大学生の就活時代からずっと広告代理店で広告に携わる仕事に憧れをいだいていました(仕事に憧れているうちはそれを仕事にできないことは重々承知しておりますが…)。
ですが、広告業界やクリエイティブ関係の方と会うたびに「なんとなく会話の雰囲気やその場の空気感が合わない」ことは分かっていました。結果、広告業界での内定は取れず今はメーカーに勤務しています(5年ほどになります)。
今の方が自分に合っていることは痛いほど分かります。また、これから広告業界への転職のチャレンジをするのは難しく、仮に転職できたとしても上述の違和感が表面化し人間関係等で苦しむだろう…とは想像できるのです。

ですが、憧れが強すぎて、どうしても捨てられないというか、割り切って「自分の得意な領域で勝負していこう」と思えないのです。
佐野さんがメルマガのような考え方に行き着いた経緯、またはそのような考え方になるヒントをご教示いただきたいです。

長文乱文失礼しました。書いていて青二才の我儘のような気がしてきましたが、もしお時間ございましたらご回答いただけますと幸いです。

お返事1:「後を引かない諦め方」の前に考えることがある

まず、悩みをお聞かせいただいて誠にありがとうございます。
「書いていて青二才の我儘のような気がしてきましたが」と書いているように、なかなか正面から受け止めてもらいにくいテーマかもしれません。

「やりたいならやればいいじゃん」
「行動しないとわからないよ」
「君ならできるって」

そんな風に流されがちです。
しかも、相談者さまはもうすでに行動して自分を分析して、いまのお仕事をされています。
行動なら既にされているわけです。

「それでも」諦めきれないのです。

私が相談者さまの目の前で申し上げることがあるとしたら、
「本当に、強烈に憧れるものを諦めないといけないんでしょうか?」です。

なぜ諦めきれないのかを考えると、
「才能があるかを足しめてみたいから」という本音があるように思います。

結果的に失敗に終わっても、です。
ここが重要です。

仕事をしていると、もちろん結果が大事です。
でも、キャリアという人生視点で見ると「失敗してでもやりたいことがある」のは、幸せなことです。
「結果以上に大切なものを私は持っている」ということですから。

そのため、諦めきれないものを諦める方法を知る前に、
ワンクッション置いてみるのはいかがでしょうか?

一緒にそもそも「才能とは、得意とは何なのか」を考えてみましょう。
「後を引かない諦め方」を考えるのは、それからでも遅くないはずです。

自分で「才能がない」「不得意だ」と断定しまうのは、とてももったいないことです。
もしかしたら、バットを振っていないのに「ホームランは打てない」と諦めてしまっているかもしれないのです。

たたき台として、才能の定義をお渡しします。

お返事2:才能とは「欲が続くこと」

才能とは何か・・・と考えると無限に定義が出てきそうなのでここはスパッと定義します。

才能とは「欲が続くこと」です。
さらにわかりやすくするために、「欲」を3つに言い換えてみます。

他のひとから「え、すごいじゃん」と言われても、「いや、まだまだ過ぎて」と追求する手を止められない。
追求力です。

特に根拠はないし、やったこともないんだけど「これくらいなら私でもできるかも」と最初の「はじめるハードル」を軽く超えられる。
初速力です。

例えば相談者さまであればテレビやネットに出てくる広告やCMを見て「もっとこうの方がいいんじゃないかな」と改善策を考えることがある。
当事者性です。

追求力、初速力、当事者性があると「欲が続く」状態になります。
この状態でいられる行動が才能だと考えてみるのはいかがでしょうか?

相談者さまが考える才能と違いはあったでしょうか?
想像していた「得意なこと」と同じだったでしょうか?

もちろん、相談者さまは「仕事はひとりでするものじゃない」と
既に見抜いていらっしゃいます。
このように書いてくださっていますしね。

これから広告業界への転職のチャレンジをするのは難しく、仮に転職できたとしても上述の違和感が表面化し人間関係等で苦しむだろう…とは想像できるのです。

だからこそ、次回は「才能があるかを確かめる方法」をお伝えします。
一歩踏み出すだけで「あ、やっぱいいや」とスッキリすることもあります。
「失敗してもいいからやっぱりやりたい」と火がつくかもしれません。

「佐野さんがメルマガのような考え方に行き着いた経緯、またはそのような考え方になるヒントをご教示いただきたいです」と聞いてくださっているので、私が実行した「後を引かない諦め方」をお伝えします。

応援しています。

メッセージ

もし相談者さまがこのお返事を見ましたら、
「見たよ!」とだけでもマシュマロいただければ嬉しいです。
届いたかな〜とずっと気にしています(笑)

夢の追い方や夢の実現方法は
たくさん情報が出ていますよね。

一方で夢の「良い諦め方」は
あまり話されてきてないように思います。

でも、「最初の夢」が叶うことはあまりないとしたら、
二つ目、三つ目の夢に早く向かう方法があってもいいですよね。

いろいろと諦めてきたことが、
ようやく活かされそうです。
読者さまに助けていただいてますね。

「読んでなくていい読書会」は、残席5になりました。
ご興味ある方は、お気軽に遊びに来てくださいませ。
相談を書き込んでいただくと、当日に全力でお答えします。
https://book-club-with-no-reading-required-0411.peatix.com/view

お会いできること、楽しみに待っています。

English Ver(translated using a generative AI):【Career Consultation】How Can I Let Go of Intense Aspirations for Something I Know I Lack Talent In?-The Break Room for Your Career Vol.121

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

I’ve received a career consultation through career consultation and Marshmallow that I’d love to discuss all night. The theme is, “How can I let go of intense aspirations for something I know I lack talent in,
and focus on something else where I can leverage my strengths?”

Letting go of one dream to chase another.

Surely, many of you have had such experiences. Please share your thoughts with me on Marshmallow.

Having something you want to do but can’t seem to take the first step.
Feeling hesitant because “it might not make money”.
Still, I want to do what I love.

I’d appreciate hearing from anyone who has had such thoughts.

Career Consultation: How can I let go of intense aspirations for something I know I lack talent in and focus on something else where I can leverage my strengths?

It seems the consultant has reached out after reading Vol.117.
【Career Consultation】I Hate Being Told “You Also Have Talent.” Is There a Perfect Word for Me? —The Career Break Room Vol.117—
https://taishokugaku.com/2024/03/19/words-for-hating-you-have-talent-comments/
Here’s the consultation I received:

I read your newsletter every day. This time, there’s something I desperately need to ask after reading your newsletter Vol.117, so I’m sending a Marshmallow for the first time.
In the newsletter, you wrote,
“I still have aspirations for music and design.
But if I were to start learning… I’d probably never surpass the average.
Instead, I see a potential to exceed the average with my writing.
So, I’ve decided to develop this strength.”
How can one make the decision to give up on something they intensely aspire to, despite knowing they lack the talent, and instead concentrate on other areas where their strengths lie?

I’ve aspired to work in advertising at an agency ever since my university job-hunting days (fully aware that aspiring to it means I can’t make it my job…).
However, whenever I met people from the advertising industry or those involved in creative work, I could tell that “somehow, the vibe and atmosphere of our conversations don’t match”. As a result, I didn’t secure a job in the advertising industry and am currently working at a manufacturer (for about 5 years now).
It’s painfully clear that my current job suits me better. Also, attempting to switch to the advertising industry now would be challenging, and even if I managed to do so, I anticipate the discomfort I’ve sensed would emerge, potentially leading to struggles in interpersonal relationships, etc.

Yet, my aspiration is so strong that I can’t seem to let it go or decide to “compete in my areas of strength”.
I would love to know how you arrived at such a mindset as shared in the newsletter or any hints on how to develop such a mindset.

Sorry for the long and chaotic message. While writing, I feel like I’m just being a naïve brat, but I would greatly appreciate your response if you have the time.

Response 1: Before considering “how to give up without lingering feelings,” there’s something else to think about

Firstly, thank you for sharing your concerns.
As you’ve mentioned, “writing this makes me feel like a naive brat,” it might be a topic that’s hard to address head-on.
“If you want to do it, just do it.”
“You won’t know unless you try.”
“I believe you can do it.”

It’s easy to be dismissed with such responses.
Moreover, you’ve already taken action to analyze yourself and are currently working in your job. You’ve already acted.

Yet, you can’t seem to let it go.

If I were in front of you, my first statement would be,
“Do you really have to give up on something you intensely aspire to?”

Considering why it’s hard to let go, it seems there’s a deep desire to,
“test my talent, even if it ends in failure.”

And that’s key.

While results matter in work, from a career and life perspective,
“Having something you want to do so badly that you’re willing to fail” is a blessing.
“I possess something more important than outcomes,” it implies.

Thus, before learning how to let go of unattainable aspirations,
why not take a moment to reflect on it first?

Let’s start by redefining “talent” and “strength” together.
Considering “how to let go without regrets” can come later.

Declaring yourself “untalented” or “incompetent” without giving it a try is truly wasteful.
Perhaps you’re giving up without even swinging the bat, thinking, “I can’t hit a home run.”

As a starting point, let’s redefine talent.

Response 2: Talent is “sustaining desire”

Defining talent could lead us down an endless path, so let’s cut to the chase.
Talent is “sustaining desire.”
To clarify, let’s break “desire” down into three components:

Even when others say, “Wow, that’s amazing,” you can’t stop pursuing further, thinking, “No, it’s far from enough.” This is persistence.

Though there’s no basis or prior experience, you think, “I might be able to do this,” making it easy to overcome the initial hurdle. This is initial momentum.

For instance, as the consultant, when seeing advertisements or commercials, thinking, “This could be improved in such a way,” shows ownership.

Persistence, initial momentum, and ownership lead to a “sustained desire.”
Being in this state is what defines talent.

Did this definition of talent diverge from what you considered? Was it similar to what you thought of as your “strength”?

Certainly, you’ve already realized, “A job isn’t done alone,” as you’ve expressed:

The challenge of switching to the advertising industry now would be difficult, and even if I managed to switch, the discomfort I’ve sensed would likely surface, possibly leading to difficulties in interpersonal relationships, etc.

Thus, in the next part, I’ll share “ways to confirm if you have talent.” Taking just one step might clear your doubts with a “No, that’s enough for me,” or it might ignite a burning desire to try despite potential failure.

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

最新のお知らせ

キャリア相談、法人用のビジネス相談

キャリア相談、生成AI関連のビジネス相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

最新情報

●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/

●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/

●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
画像

●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/

・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main

・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:申込受付中】
●2024年4月11日(木)20時〜21時30分:第3回読んでなくていい読書会
※ゲスト:あいこさん、くりたかさん
※これまでの回は、すべて増席・キャンセル待ち席分も含めて満席になっています
https://book-club-with-no-reading-required-0411.peatix.com/view

【最新イベント:準備中】
●2024年3月28日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ/最新AI勉強会
※対談相手:タカトモさん(近藤麻理恵さん(こんまりさん)の世界で累計1400万部の著作『人生がときめく片づけの魔法』の編集者であり、出版ゼミの塾長)
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して、優先情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です