【大切なお知らせ】台湾版が新版に生まれ変わります〜『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日は大切なお知らせをさせてください。
2022年12月30日に発売された
『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)の
台湾版が新しい表紙とタイトルになって再発売されます。

このメルマガでは御礼と
「”会社辞めたい”の悩みは、
世界共通の苦悩だから独りで抱えなくて良い」と
お伝えさせてくださいませ。

<日本版>

御礼:読んでくださり、広めてくださったおかげで台湾版の新装版が出ます

そもそも台湾版になったことは、
日本でたくさんのひとが読んでくださったこと、レビューを書いてくださったこと、
ご友人に広めてくださったおかげです。

改めて御礼を伝えさせてください。
誠にありがとうございます。

これまでがこちらです。(2022/12/30)
不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路

新装版がこちらです。(2024/03/01)
跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!

「台湾の友人に伝えました」という声も届いています。
お伝えいただける場合は、下記のページをご参照ください。
https://search.books.com.tw/search/query/key/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%89%B5%E5%A4%AA/cat/all/fclick/autocmp-pc?fbclid=IwAR3MK5trh3qy1fgU8TPlhJCvyAaONZf6CteBnAgitLhQrnGoSJ9FUdWqgX0

新装版になるにあたって、
4名の方が推薦してくださっています。
表紙の帯にお名前と肩書きを寄せてくださっています。
==========
我是馬克|職場圖文作家
吳家德|NU PASTA總經理‧職場作家
陳政廷(Mr.Ben)|國內資深職涯顧問
盧美妏|人生設計心理諮商所共同創辦人‧諮商心理師
(按姓氏筆畫排列)
==========

大変光栄です。
誠にありがとうございます。
もしこの記事を見てくださったら、
ぜひこちらからご連絡ください。
御礼をお伝えさせてくださいませ。(私から皆様を見つけられませんでした・・・!)

”会社辞めたい”の悩みは、独りで抱えなくていい

台湾版になるにあたって、
サンマーク出版のご担当者さまに聞いてみたことがあります。

「なぜカエル本が台湾版になるんでしょうか?需要ありますか?」

素直な疑問でした。
こんな内容のお返事をいただきました。

台湾と日本の職場環境は違いますが、
職場で働いている人が経験することは共通点があります。
特に、今の若者は卒業してから定年まで同じ会社で働いていることがめったにないです。
次から次へと転職しながら、自分に合う仕事を探して、
自分にとって大切なことを見つけたうえ、やっと自分のために頑張れるようになる。
そういう心境は同じです。
本作は台湾の読者にも役立ちます。

”会社辞めたい”と思うことには国境はなく、
”会社辞めたい”の裏側にたくさんのモヤモヤや本音があることも
日本だけの悩みでもないようです。

なので、もしいま「会社辞めたいかも。転職かな。いや、これからどうするか」と
モヤモヤしている方がメルマガ読者さまにもいらっしゃったら
「独りで抱えなくていい」とお伝えさせてください。

自分の周りには近しい悩みを持っている人が少なく見えるかもですが、
たくさんいらっしゃいます。
私もそうでしたし、台湾版が出て、しかも新装版になるということから
よりその思いを強めました。

独りで抱えると、どんどん悩みは大きく複雑化します。
必要なのは独りで内省すること以上に、
誰に、何に頼ってもいいので具体的な行動をとることです。

その一歩が「これは意味があるのか?間違っていないか」と
不安になることもあるはずです。
私は自他共に認める臆病者なので、不安は年々大きくなってしまっています。

でも、一歩踏み出したらそこから雪だるま式に
希望が大きくなることも経験しています。

私以外の本でなくてももちろんOKです。
本を読んで自分とは違う考え方を取り入れるのもおすすめです。

私のマシュマロ(無料・匿名で悩みが書き込める相談サービス)に
悩みを書き出すだけでも、
「整理された」とスッキリされる方がいらっしゃいます。
ご活用ください。

なんとか生きてやりましょう。
「生きる」がキャリアの目標でもいいんじゃないかとすら思います。(極論)

佐野と一緒に頑張っていきましょう。
これからも退職学®︎(resignology)を本やメルマガで発信していきます。

メッセージ

自分の手を離れて広まること、
どこかでたたき台になれていること、
とても嬉しく思います。

この本は子どもが生まれたばかりの子育てカオス期につくったこともあり、
悩みが多いものでした。
「子育て落ち着いてからの方が良かったかな」と
執筆がはじまってから思ったこともありました。

意外と「これが終わったらあれをやろう」は
通じないのかもしれないですね。
周りが待ってくれないというか。

「いまだ」と思ったら、これからも欲張っていきます。

このメルマガコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガコラムでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談は、こちらのページのキャリア相談をご検討ください)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

台灣版本(使用生成式AI進行翻譯):【重要通知】台灣版《不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路》將全新升級為《跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!》——『「How to escape from “Stay or Go”Struggle in your Job!』(サンマーク出版)-The Break Room for Your Career〜

我是佐野創太,來自退職學®️。你可以在推特上找到我:@taishokugaku

今天有一件重要的事情要通知大家。
2022年12月30日發行的
《「想辭職」循環中掙脫出來吧!》(三采出版)的
台灣版將以全新的封面和標題重新發行。

在這份電子報中,我想要感謝大家,並告訴你們:
「『想辭職』的困擾是全世界共有的,你不必孤單一人承擔。」

<日本版>

感謝:因為大家的閱讀和推廣,台灣版得以推出全新版本

首先,能有台灣版,是因為在日本有許多人閱讀、撰寫評論以及向朋友推廣的結果。
在此再次表示感謝。
非常感謝大家。

之前的版本是這樣的(2022/12/30):
不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路

全新版本如下(2024/03/01):
跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!

我們也收到了「已經告訴了台灣的朋友」的訊息。
如果您願意分享,請參考以下頁面。
https://search.books.com.tw/search/query/key/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%89%B5%E5%A4%AA/cat/all/fclick/autocmp-pc?fbclid=IwAR3MK5trh3qy1fgU8TPlhJCvyAaONZf6CteBnAgitLhQrnGoSJ9FUdWqgX0

新版本發行之際,有4位專家給予了推薦。
他們的名字和頭銜將出現在封面的帶子上。
==========
我是馬克|職場圖文作家
吳家德|NU PASTA總經理‧職場作家
陳政廷(Mr.Ben)|國內資深職涯顧問
盧美妏|人生設計心理諮商所共同創辦人‧諮商心理師
(按姓氏筆畫排列)
==========

這是莫大的榮幸。
真心感謝大家。
如果您看到這篇文章,
請務必透過這裡聯繫我們。
我們想向您表達感謝。(我們無法自行找到大家……!)

「想辭職」的困擾,你不必孤單一人承擔

在成為台灣版的過程中,
我們詢問了三采出版的負責人一個問題:
「為什麼這本書會有台灣版呢?有需求嗎?」

這是一個純粹的疑問。
他們這樣回答我們:

台灣和日本的職場環境不同,
但在職場工作的人經歷的事情有許多共同點。
特別是,現在的年輕人從畢業到退休幾乎不可能在同一家公司工作。
他們不斷地轉換工作,尋找適合自己的工作,
在找到對自己真正重要的事情後,終於能為自己而努力。
這種心境是相同的。
這本書對台灣的讀者也有幫助。

「想辭職」的想法沒有國界,
「想辭職」背後隱藏的煩惱和真實感受並不是只有日本人有的問題。
因此,如果你現在正感到「可能想辭職了。是時候轉換工作了嗎?接下來該怎麼辦?」的迷茫,
請記住「你不必孤單一人承擔」。

你可能覺得周圍沒有與你有相似困擾的人,
但實際上有很多人正在經歷相同的問題。
我也是其中之一,台灣版的出版,尤其是全新版本的推出,
讓我更加堅信這一點。

孤單一人承擔,問題只會變得更大更複雜。
需要的不僅是自我反省,
更重要的是採取具體行動,無論是向誰或什麼求助都好。

那第一步可能會讓你感到「這有意義嗎?我做得對嗎?」的不安。
我是一個公認的膽小鬼,所以這種不安隨著時間推移只會增加。

但一旦你踏出那一步,你會經歷到希望如雪球般越滾越大。

不僅僅是我的書,其他書籍也好,
閱讀並吸收不同的觀點也是我推薦的。

即使只是在我的馬修馬洛(一個免費、匿名的問題提交服務)上寫下你的困擾,
你也會感到「有條理了」,感到舒暢。
請多加利用。

我們一起加油生活吧。
「生活」也許就是你職涯的目標,這也無妨。(極端的說)

讓我們一起加油。
我們將繼續通過書籍和電子報分享退職學®️。

信息

我的手中離開,成為別人的討論基礎,
我感到非常高興。
這本書是在我剛成為父親,處於育兒混亂期時寫成的,
那時候的我滿懷煩惱。
開始寫作後,我曾想「或許等孩子長大一點再寫會更好」。

意外地,「等這結束後再做那個」似乎不太可行。
或許是因為周圍不會等你。

如果你覺得「現在就是時候」,那麼我們就會繼續全力以赴。

English Ver(translated using a generative AI):[Important Announcement] The Taiwan Edition is Reborn with a New Cover and Title: “How to Escape from ‘Stay or Go’ Struggle in Your Job!” by Sunmark Publishing -The Break Room for Your Career

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

Today, I have an important announcement to make. On December 30, 2022, the book “Breaking Free from the ‘I Want to Quit My Job’ Loop” published by Sunmark Publishing, will be re-released in Taiwan with a new cover and title.

In this newsletter, I’d like to express my gratitude and convey the message that “You’re not alone in your struggle with wanting to quit your job. This is a global concern.”

Thank You: The New Taiwan Edition is Possible Thanks to You Reading and Sharing

The Taiwan edition was made possible because many people in Japan read the book, wrote reviews, and spread the word. I want to express my deepest gratitude. Thank you very much.
Here is the original Taiwan edition (2022/12/30):
No More Quiet Resignations: Instead of Feeling Dead Inside, Take Active Steps to Save Yourself! Utilize 3 Questions + 3 Notes to Forge a New Path

And here is the new edition (2024/03/01):
Escape the Resignation Cycle: Master 3 Note-taking Techniques to Clarify Your True Thoughts, Succeed in Job-Hopping, and Transform Your Career Life!

I’ve received messages saying, “I’ve shared it with my friends in Taiwan.” If you wish to share, please refer to the following page:
https://search.books.com.tw/search/query/key/%E4%BD%90%E9%87%8E%E5%89%B5%E5%A4%AA/cat/all/fclick/autocmp-pc?fbclid=IwAR3MK5trh3qy1fgU8TPlhJCvyAaONZf6CteBnAgitLhQrnGoSJ9FUdWqgX0

With the redesign, four individuals have kindly offered their endorsements. Their names and titles are featured on the cover band.
==========
I am Mark|Workplace Graphic Artist
Wu Jia-De|NU PASTA General Manager & Workplace Author
Chen Zheng-Ting (Mr.Ben)|Senior Career Consultant in Taiwan
Lu Mei-Wen|Co-founder of Life Design Psychology Counseling & Psychotherapist
(Listed in order of surname strokes)
==========

I’m incredibly honored. Thank you very much. If you’re reading this article, please contact me here. I would like to express my gratitude (I couldn’t find you…!).

You Don’t Have to Carry the Burden of Wanting to Quit Your Job Alone

Regarding the Taiwan edition, I once asked the person in charge at Sunmark Publishing, “Why would the Frog Book become a Taiwan edition? Is there a demand?”
It was a genuine question, and I received the following reply:

While the workplace environments in Taiwan and Japan differ, the experiences of working individuals have commonalities. Especially today, it’s rare for young people to work in the same company from graduation to retirement. They change jobs repeatedly, searching for work that suits them and discovering what’s important to them, eventually finding the motivation to work for themselves. This sentiment is the same. The book will be useful for Taiwanese readers.

The desire to quit a job knows no borders, and the complexities and true feelings behind wanting to quit are not unique to Japan.
So, if you’re currently feeling “Maybe I want to quit. Maybe it’s time for a change. But what should I do next?” and you’re a newsletter reader, please know “You don’t have to bear it alone.”

It might seem like few around you share your concerns, but many do. I’ve been there, and the new edition of the Taiwan version strengthens that belief.

Bearing it alone only complicates and magnifies worries. What’s needed more than introspection is taking concrete actions, relying on anyone or anything.

Taking that first step may sometimes be fraught with anxiety about whether it’s meaningful or correct. As someone who is admittedly cowardly, my anxieties have only grown over the years.

Yet, I’ve also experienced how taking that initial step can lead to hope growing exponentially from there.

It’s perfectly fine to start with books other than mine. Reading and incorporating different perspectives is highly recommended.

Just writing down your worries on my Marshmallow (a free, anonymous consultation service) can help you feel “organized” and refreshed. Please make use of it.

Let’s manage to live somehow. I even think “living” can be a career goal (extreme as it may sound).

Let’s keep pushing forward together. I will continue to share about resignology® (resignology) through books and newsletters.

Message

I am deeply gratified to see the book reaching beyond my hands and serving as a foundation for others.
Creating this book during the chaotic period of early parenthood was challenging. I wondered if it would have been better to wait until the parenting chaos had settled.

Surprisingly, “I’ll do this after that” might not always work as expected. The world doesn’t wait.

If I feel “now is the time,” I’ll continue to seize opportunities moving forward.

最新のお知らせ

【キャリア相談】
●キャリア相談、生成AI関連のビジネス相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【最新情報】
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです

●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main


・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:準備中】
●2024年3月28日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ/最新AI勉強会
※対談相手:タカトモさん(近藤麻理恵さん(こんまりさん)の世界で累計1400万部の著作『人生がときめく片づけの魔法』の編集者であり、出版ゼミの塾長)
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して、優先情報をお待ちいただければ幸いです

●2024年4月11日(木)20時〜21時30分:第3回読んでなくていい読書会
※ゲスト:あいこさん、くりたかさん
※これまでの回は、すべて増席・キャンセル待ち席分も含めて満席になっています
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して、優先情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です