おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。
本日のテーマは「”ホワイト企業”を秒で見つける検索法」です。
転職活動が本格化している方の相談が増えているため、
すぐ使えるノウハウを受け取ってくださいませ。
転職相談でも「”ホワイト企業”ってどう探せばいいんですか?」と、
”ホワイト企業”はよくテーマになります。
転職活動に時間がかかりすぎて困る
ゼロから企業分析するのは、さすがに時間がない
”ブラック企業”は何としてでも避けたい
そんな経験をした方に受け取っていただければ幸いです。
目次(table of contents)
国が認定している”ホワイト企業”とは何か
まず”ホワイト企業”ですが、扱い方に注意が必要です。
”ブラック企業”と並んで定義が「ひとそれぞれ」です。
キャリア相談にいらした方の中で、
いわゆる”大手ホワイト企業”にいる方は
こんな声を届けてくださいました。
真綿で首を絞められるというか・・・
じわじわ自分が削り取られる感覚があるんです。
大袈裟に聞こえるかもですが、
本人はかなり辛そうでした。
では、”ホワイト企業”の定義はないのでしょうか?
ここでは国の基準を借りてみましょう。
厚生労働省は「安全衛生優良企業公表制度」を実施しています。
安全衛生優良企業は”ホワイト企業”のイメージに近いと考えられるので、
次の定義を使ってみましょう。
・安全衛生優良企業とは、労働者の安全や健康を確保するための対策に積極的に取り組み、高い安全衛生水準を維持・改善しているとして、厚生労働省から認定を受けた企業のことです。
・この認定を受けるためには、過去3年間労働安全衛生関連の重大な法違反がないなどの基本事項に加え、労働者の健康保持増進対策、メンタルヘルス対策、過重労働対策、安全管理など、幅広い分野で積極的な取組を行っていることが求められます。(出典:厚生労働省「職場のあんぜんサイト」)
詳しくは厚生労働省のページを見ると、
「この企業は”ホワイト寄り”かな?”ブラック寄り”かな?」と
企業を見る目を養うことができます。
国が認定している”ホワイト企業”をすぐに見つける検索術
「定義とか難しい話はいいから!」という場合は、
厚生労働省の「しょくばらぼ」で、
「安全衛生優良企業公表制度」に☑️をつけて検索してみてください。
https://shokuba.mhlw.go.jp/shokuba/search/search060.do
検索で表示される数は少ないのですが、
参考になるはずです。
「もっと数が欲しい」場合は、厚生労働省「安全衛生優良企業育成事業」を委託している
「非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(非営利型)」が発表している
ランキングが参考になるかと思います。
2023年11月版はこちらです。
https://shem.or.jp/top100-2023-11
なお、厚生労働省は「ホワイト企業」という表現は使わず、
「安全衛生優良企業」としています。
厚生労働省の「しょくばらぼ」で見つかる企業数と
「非営利一般社団法人 安全衛生優良企業マーク推進機構(非営利型)」が発表している
ランキングの企業数が合わないのは、少し気になるところです。
ちょっと調べてみます。
またご報告します。
メッセージ
知っているだけで企業分析がだいぶ楽になって、
「では自分が行きたい職場の特徴は?」などの、
本質的な時間を増やせるようになります。
『ゼロストレス転職』(PHP研究所)の
<第2章:働きやすい職場が見つかる「企業分析」>でも、
こういった「調べるだけで見つけられるいい企業シリーズ」をご紹介しています。
具体的には<08子育てや介護を優先したい人の「認定分析」>です。
子育てや介護支援、女性活躍に積極的な企業の見つけ方を紹介しています。
転職活動はショートカットできます。
抜け道はあります。
「人生賭けて追求したいテーマはなんだ」、
「どんな生活を送りたいんだ」という
時間をかけて自分で答えを出す問いに
時間をかけることができるようになりますように。
応援しています。
このメルマガに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談は、こちらのページのキャリア相談をご検討ください)
ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。
退職学・佐野
P.S.トップ画像のアスチルベ(Astilbe × arendsii )の花言葉は「自由」です
English Ver(translated using a generative AI):[Job Change Consultation] Is There a Quick Way to Find a “White Company”? Job Hunting is Too Time-Consuming-The Break Room for Your Career
This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.
Today’s topic is “How to Quickly Find a ‘White Company’.” As the number of people intensifying their job hunting efforts is increasing, please take advantage of this immediately applicable know-how.
In job change consultations, “How do I find a ‘White Company’?” is a common theme.
Job hunting takes too much time
Starting from scratch to analyze companies is realistically impossible due to time constraints
I want to avoid ‘Black Companies’ at all costs
This will hopefully be beneficial for those who have experienced these issues.
What is a ‘White Company’ Recognized by the Government?
First off, the term “White Company” needs to be approached with caution. Along with “Black Company,” its definition varies from person to person.
Among those who have consulted me, some in so-called “major white companies” have shared feelings like this:
It’s like being slowly strangled by silk… I feel like I’m gradually losing myself.
It might sound dramatic, but they seemed quite distressed.
So, is there no clear definition of a “White Company”?
Let’s borrow the government’s standards for this discussion.
The Ministry of Health, Labour and Welfare has an “Excellent Occupational Health and Safety Organization Public Announcement System.” Companies recognized under this system closely resemble the image of “White Companies,” so let’s use the following definition:
An Excellent Occupational Health and Safety Organization refers to a company that actively works on measures to ensure the safety and health of workers, maintaining and improving high standards of occupational health and safety, and is certified by the Ministry of Health, Labour, and Welfare.
To receive this certification, in addition to basic requirements like no major violations of labor safety and health laws in the past three years, the company must actively engage in various fields like health maintenance and promotion for workers, mental health measures, excessive workload measures, and safety management.
(Source: Ministry of Health, Labour and Welfare Workplace Safety Site)
For more details, please visit the Ministry of Health, Labour and Welfare’s page. It will help you develop an eye for discerning whether a company leans more towards being “White” or “Black.”
How to Quickly Find a ‘White Company’ Recognized by the Government
For those who want to skip the complicated stuff, try searching on the Ministry’s ‘Shokubalab’ site. Just check the box for the “Excellent Occupational Health and Safety Organization Public Announcement System.”
Shokubalab Search Link
The number of companies shown is limited, but it should be a good reference.
If you desire a larger number of companies, the “Non-Profit General Incorporated Association for the Promotion of Excellent Occupational Health and Safety Organization Mark (Non-Profit Type),” commissioned by the Ministry of Health, Labour and Welfare for the “Excellent Occupational Health and Safety Organization Development Project,” publishes a ranking that could be useful.
The November 2023 edition is here:
SHem Top 100
Note that the Ministry of Health, Labour and Welfare does not use the term “White Company,” but refers to these as “Excellent Occupational Health and Safety Organizations.”
It’s slightly concerning that the number of companies found on the Ministry’s ‘Shokubalab’ and the ranking published by the Non-Profit General Incorporated Association do not match. I’ll look into this further and report back.
Message
Just being aware of this information can make analyzing companies much easier and increase the time for essential deliberations like, “What characteristics am I looking for in a workplace?”
In my book “Zero Stress Job Change” (PHP Institute), Chapter 2: “Finding a Comfortable Workplace through Company Analysis,” I introduce a series of “good companies you can find just by searching.” Specifically, Section 08 covers “Certification Analysis for Those Prioritizing Childcare or Caregiving.” It introduces how to find companies that are active in supporting childcare, caregiving, and women’s participation.
Job hunting can indeed be shortcut. There are shortcuts available.
I hope you can spend more time pondering deeper questions like, “What themes do I want to pursue in life?” or “What kind of life do I want to lead?”
I’m cheering for you.
P.S. The top image is of the Astilbe × arendsii, whose floral language signifies “Freedom.”
最新のお知らせ
【キャリア相談】
●キャリア相談、生成AI関連のビジネス相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
【最新情報】
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/
●日本初のAIキャリアbotをつくりました(
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-
(
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくだ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています
【最新イベント:準備中】
●2024年3月28日(木)20時〜21時30分:第3回読んでなくていい読書会
※日程が変更になる予定です。予定してくださっていた方は申し訳ございません
※ゲスト:あいこさん、くりたかさん
※これまでの回は、すべて増席・キャンセル待ち席分も含めて満席になっています
※※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して、優先情報をお待ちいただければ幸いです
【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/
コメントを残す