<転職相談>求人票に嘘はありますか?<お返事>7割は嘘と考えると見極められます〜キャリアの休憩室Vol.23〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

今日のテーマは「求人票はどこまで信じればいいか?」です。
求人票をしっかり読めれば、自分の性格と合う会社が選べます。
入社後の「思ってたのと違う・・・」のミスマッチを防げます。

一方で正しく読めないと早期退職につながったりします。
佐野も早期退職を2回したことがあって、
なかなかに転職するのが怖くなったことを覚えています。

匿名で質問できるマシュマロでいただいた質問にお答えします。

=====ここからがコラムです=====

求人票に嘘はあるんでしょうか?

いただいたご質問は、「読んでなくていい読書会」でいただきました。
昨日のメルマガと同じく、マシュマロにいただいた全文をそのまま掲載します。

(本を読んでいなくて大変恐縮なのですが)
結局転職したいのは、給与や人間関係の不満で、
本当に入りたい会社を見つけるのは難しいなと思っています。
前職が”アットホームな”と謳いつつめちゃくちゃパワハラ企業で、
そういうところもトラウマです…
どうしたら働きたい企業を見つけられるのでしょうか?
なにか考えるためのヒントはありますか?

今日取り上げる部分は、
「前職が”アットホームな”と謳いつつめちゃくちゃパワハラ企業で、
そういうところもトラウマです…」です。
つまり「求人票って嘘があるんですか?」です。

結論から申し上げれば、嘘はあります。

採用企業は「不安」だから嘘を書く

最大の理由は、採用企業や転職エージェント、求人サイトの問題です。
採用を担当された方なら「あるあるだよね」と感じるかもしれません。

やっぱり、「自社を少しでもよく見せたい」気持ちが働きます。
そうしないと「まったく応募してくれないんじゃないか」や
「簡単に内定がとれる会社だと思われるのでは」と思っている企業は多いです。

この不安から、「いい企業に見えるように良かれと思って」、
結果的に嘘とまではいかなくても「それは言い過ぎでは」と
思えるような表現になることがあります。

求人票の7割は嘘

それに対してどう対処すればいいんでしょうか?

答えはシンプルです。
「期待しすぎない」です。

求人票は映画でいえば予告編です。
一番期待が高まる部分を切り取っています。
その会社の、仕事の「一番おいしいところ」が表現されているのが、
求人票です。

それくらい冷めていただければ、
「求人票マジック」には惑わされないかと思います。

転職経験豊富なキャリア相談者さんは、
「求人票の7割は盛っている」と言っていたほどです。

求人票を読んでも、時間の無駄ですか?

「7割も盛っている」となると、求人票なんて読むだけ無駄ですか?

そんな質問も、キャリア相談の場でよくいただきます。

確かに期待はだいぶ下げて読むことをおすすめします。
でも、求人票には真実や選考のヒントがあることもまた、事実です。

本気で採用活動をしている企業ほど、求人票の言葉ひとつで
集まる人が変わることも知っています。
(職種名を変えるだけでも大きく変わります)

求人票から社風を見抜くには

では、求人票から社風や入社後の生活を予想するために、
「一番大切なポイント」を一つに絞るとしたら、何になるでしょうか?

実は拍子抜けするほど簡単です。
「形容詞と副詞にバツ印をつけて、残った文章だけ読んでください」です。
求人票に限らず、採用企業が発信している採用ホームページやパンフレットも同じです。
説明会で映されるスライドの文言もです。

形容詞と副詞は読む必要はありません。
例えば「アットホームな」であったり、
「ずっと」「いつも」などです。

「この求人票は読んでもよくわからんな」と思うことがあるはずです。
その場合は形容詞と副詞はなくして読んでください。
企業の実態が浮かび上がってください。

入社後の「なんか違う」を防ぐには

なぜここまで「形容詞と副詞は読まなくていいです」とお伝えするのでしょうか?

理由は明確です。

形容詞と副詞は、争いの種になる

形容詞と副詞は主観です。
主観は発信者と受信者の間に、「大きな溝」をつくります。

「そんなつもりで発信してないのに」「こんなつもりで受け取ってないよ」

こんな溝をつくり出します。

つまり、採用側と求職側でもっとも解釈がわかれるのが、
形容詞と副詞なのです。

解釈の不一致は、入社後の「なんか違う?」をつくる火種になります。
この不一致が大きいほど「騙された・・・」となります。

例えば私が「とっても大きな本を出版します。買ってください」と
宣伝したとします。

どれくらいの本を想像しましたか?

私は「高さ2.01m、幅3.08m」を想定しました。
同じだった方、いらっしゃいますか?
きっと「広辞苑くらいかな」「鈍器本ってやつかな」と
想像してくださった方が多いのではと推測します。

もしこの解釈の不一致のまま本が届いたら・・・
「高さ2.01mなんて置く場所ねーよ!」とクレームの嵐かもしれません。

形容詞と副詞は、争いの種になるのです。

求人票は、動詞と名詞、数字だけ読めばいい

話を求人票に戻します。

採用の場面でいうと、解釈の不一致は
入社後の「もう会社辞めたい」につながります。

では、形容詞と副詞を抜かすと求人票はどうなるでしょうか?

驚くほどすかすかになります。
動詞と名詞、数字などに限られるからです。

求人票から読み取れるのは、実はこれくらいだと思っていいのです。
けっこう少ないですね。

なので、面接やカジュアル面談で気になる点はしっかり質問してください。
そのことが、社風の不一致や入社後の「思ってたのと違う」を防いでくれます。

求人票は映画の予告編の数十秒であり、
全体を表現してはいないと思っていただければ幸いです。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

火曜日に「面談が2つあって緊張します」とお伝えしましたが、
一つはうまくいったようです。
お花屋さんのマーケティング顧問を務めさせていただくことになりました。

面談はやはり緊張しますね・・・
この辺りの「自分の良さを伝わる言葉に変換するコツ」も、
またお伝えできればと思います。

今週は月曜日がお休みでしたので、
今日が週の折り返しですね。
木曜日、行ってらっしゃいませ!

このコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このコラム上でお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像の「キツネアザミ(Hemisteptia)」の花言葉は「嘘は嫌い」です

==========
【最新情報】
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:お申し込み受付中】
●満席:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん
お申し込みページ:https://book-club-with-no-reading-required-1214.peatix.com/view
※11月30日(木)10時40分:満席になりました(無料・名前の入力は不要)
増席の場合はメルマガでお知らせします
下記に登録してお待ちくださいませ
https://taishokugaku.com/mailmagazine-sns/

【最新イベント:準備中】
●2024年1月11日(木)20時〜21時30分:第6回「著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ」
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
※お申し込みページは準備中
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です