<キャリア相談>何事も続きません・・・<お返事>他責思考を使うのどうでしょう?〜キャリアの休憩室Vol.15〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

こんなお悩みをいただきましたので、お答えします。
昨日の大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)の参加者の方の声です。

本を読ませていただきました!
退職成仏ノートを早速やり始めてみたのですが、
何事も続けることが苦手で続かず。。。です。すみません。
「こうやったらいいよ」などアドバイスがあれば教えてください。

ご回答としては2種類あります。
「退職成仏ノートを書くコツ」と「そもそも習慣化するコツ」です。
本日は前者に特化して、明日以降に後者をお伝えします。

私も「なかなか続かなくて自信なくなるわ〜」とよく悩んでいたので、
少しでもお役に立てればと思います。

=====ここからがコラムです=====

会社を辞めたい理由が言語化できると、「会社辞めたいループ」から抜け出せる

まず「退職成仏ノートってそもそも何それ?」からお答えします。

退職成仏ノートは、「転職はできたけどまた会社辞めたくなってきた!」の
「会社辞めたいループ」から抜け出すための本音の言語化ツールです。

転職も退職も、大きなリスクを伴います。
そこまでして会社を辞めたい本当の理由は何なのか。
この本音がはっきりすると、いわばダイエットでいうリバウンドですね、
「会社辞めたいループ」から抜け出せて、ぴったりの職場・仕事に出会えるようになります。

さらに詳しい内容は拙著『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)をご覧ください。
表紙のカエルが目印です。

他責思考に振り切ると、不満がスッキリする

この「退職成仏ノートを書くコツ」は、

ビジネスで言われる常識とは真逆かもしれません。

なぜならコツは「他責思考に振り切って、会社の不満を書き殴ってください」だからです。
どんな小さなことでもOKです。
キャリア相談にいらした方は、次のようなことを書いた人もいます。

・会社のロゴがださくて名刺交換するたびに会社を辞めたくなる
・上司の話し方が親に似ていて、正しいことを言っていても認めたくない
・「そもそも私だったら採用していないな」と思う部下の育成が苦痛でしかない

どれも会社で言えば人が離れていきそうです・・・
ビジネス書でも「自責思考で考えよう」とアドバイスされることがほとんどのはずです。

もちろん、できることなら自責思考が良いに決まっています。
でも、それができないから悩むわけです。
「他責はダメ!自責でいこう!」と正論をぶつけられても困るわけです。

だからこそ、いったんは他責思考に振り切るのです。
「退職成仏ノート」の中では自由ですから。
誰に見せるわけでもありません。

会社を辞めたい理由を言語化すると、スッキリする

このノートを書くとどんな変化が起きるでしょうか?
実践者の声を紹介します。

・いつも本音を押し殺していることに気がついた
・「転職の軸を明確にしてください」と言われて困っていたけど、ようやく言葉にできた

こんな変化もあります。

・書き出したら「小さなことで悩んでるな」と気がついた

本音に気づいたら「会社辞めるほどのことでもないな」という、
意思決定をされる人も多いのです。

いったん他責思考で振り切って、不満や不平を爆発させてみる。
爆発させて気持ちを落ち着ける。
すると、ふっと冷静になれる。

「退職成仏ノート」を「他責思考」で書けば、
本当に会社を辞めたいのか、辞めたいならなぜかが言葉にできます。

念のため!
いったん他責に振り切ると落ち着くので、
「とはいえ自分にできることもあるのでは」と
自責に戻ってこれます。

ご安心ください。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

昨日の大阪府主催のキャリアイベントでは、
たくさん質問をいただくことができました。

メルマガでも質問と回答を紹介していきます。
生の声です。お楽しみに♪

それでは、木曜日!

週の後半です。
行ってらっしゃいませ!

このコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このコラム上でお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像の大文字草(Saxifraga fortunei var)(Lathyrus odoratus)の花言葉は「自由な心」です

==========
【最新情報】
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:お申し込み受付中】
●残1席:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん
お申し込みページ:https://book-club-with-no-reading-required-1214.peatix.com/view

【最新イベント:準備中】
●2024年1月11日(木)20時〜21時30分:第6回「著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ」
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
※お申し込みページは準備中
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です