<キャリア相談>2年間決めきれません。会社辞めた方がいいですか?〜キャリアの休憩室Vol.66〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは「会社辞めたいのか残りたいのか、
本音が決まりません」です。

キャリア相談の中で出てきた話題です。
相談者さまは2年ほど悩んでいたそうです。
それでも、相談の中で「決めました」と
決意を固めていました。

2024年は新しい職場で仕事をしたい
どちらの選択肢もリスクを考えすぎてしまう
挑戦したいが勇気が出ない

そんな経験がある方に届けば幸いです。

=====ここからがコラムです=====

悩みがグルグル回り続ける原因とは

相談者さまはコンサルタントとして15年働いていて、
ご自身でも「客観的な性格だと思う、仕事柄もあって」と話します。

そのため「会社に残る選択肢」と「転職する選択肢」の
メリットとデメリットを複数の要素を比較していました。

さらには、点数もつけて「客観的に」決めようともしていました。

それで結果はどうなったかというと・・・
「2年間悩み続けることになった」のです。

なぜ悩みがグルグル回り続けてしまうのでしょうか?
しかも漠然と考えていたわけではなく、
ノートに書いて客観的に考えられるようにもしていました。

それは「決める熱量が足りていなかった」です。
どういうことかというと、ご経験がある方も多いと思いますが
大切な意思決定ほど「えいや」と決めるエネルギーが必要です。

比べれば比べるほど、情報を集めれば集めるほど
「どっちもいい気がするし、どっちもダメな気がする」となりがちです。

だからこそ、エネルギーを溜めて
「よし、決めた選択肢を正解にしてやる」と、
いわば「開き直る」と決められます。

決める力は開き直る力です。

「えいや」と決めるエネルギーを溜めるコツ

このエネルギー、つまり「開き直る力」は、どう溜めればいいのでしょうか?
「開き直ればいいんです」と言われても
「それができたら苦労はしてないわ!」となるはずです。

開き直る力は、実は頭で考えたり書き出したりするだけでは溜まりません。
むしろいろいろな可能性や方向性が見えてきて、
「もっと情報を集めた方がいいのでは」と思えてきます。

私事ですが、子育てになると私はこの優柔不断さが出てきます。

「開き直る力」の貯め方はシンプルです。
「話すこと」です。

話せば話すほど、感情が湧き上がってくることを感じられます。
「こっちの方がいいんだよな、客観的に」と思える選択肢を話したら、
「いや、こっちはなんか違う気がする」と気付けます。

話し続けていると「実は」と本音が湧き上がってくるのを感じられます。

相談者さまもまさにそうでした。

60分の中で50分ほど2つの選択肢を話していて、
少し黙って考え始めたと思ったら、
とすっきりした表情でこう話してくださいました。

いろいろがーっと話させてもらいましたけど、
最初から決めていたような気がします。
転職します。

こびりついて拭えない泥のような「決められない」悩みが出てきたら、
とにかく話してみる。
これを思い出してくださいませ。

悩みを熟成させる

ここまでお話しして前提をひっくり返すようで恐縮ですが、
実は悩みを熟成させる、つまり「放っておく時間」も大切です。

特に大切な意思決定ほど、かつ影響の範囲が会社の人や家族といった
自分以外にも及ぶことがわかっている場合ほど、です。

「Time will tell.時間がすべて解決する(意訳)」なんて言葉があるように、
グルグルと同じ問いを続ける時間も、価値があります。

相談者さまも2年間悩み続けました。
「決して無駄な時間だったとは思わない」とも話してくださいました。
私もそう思います。

結論を出すことと同じくらい、
「いつ結論を出すか」も大切です。

悩んでいる自分を責めることなく、
「いまは悩むことを自分は選んでいるんだ」と思いながら
熟成させる。

そんな時間を過ごしているのかもしれないという考え方も、
覚えておいていただけますと幸いです。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

ひとりで悩む時間は、なかなかにきついものです。
周りがみんな「悩みなんてないのかな」なんて思えてしまうほど。

悩んだ時間は、誰かの悩みを解決できる器に変わります。
誰かの悩みを前借りといいますか、
先にあなたが経験している可能性があります。

「悩む時間も貴重だよな」と捉えてみてくださいませ。
そこから解決に向かいます。

このコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このコラム上でお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像のセイヨウハコヤナギ(Populus nigra)の花言葉は「時間」です

==========
【最新情報】
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:お申し込み受付中】
●満席:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん
お申し込みページ:https://book-club-with-no-reading-required-1214.peatix.com/view
※11月30日(木)10時40分:満席になりました(無料・名前の入力は不要)
増席の場合はメルマガでお知らせします
下記に登録してお待ちくださいませ
https://taishokugaku.com/mailmagazine-sns/

【最新イベント:準備中】
●2024年1月11日(木)20時〜21時30分:第6回「著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ」
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
※お申し込みページは準備中
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です