<AI質問>相談の仕事は変わりますか?<お返事>AIには「無遠慮の強さ」があります〜キャリアの休憩室Vol.54〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは「ChatGPTが進化していったら
相談やコミュニケーションの仕事が変わるってどういうこと?」です。
特に相談ビジネスへの影響について言及します。

マシュマロ(無料・匿名で悩みが書き込める相談サービス)からいただいたご質問です。
2回にわけてお返事させていただきます。

キャリアコンサルタントやコーチの仕事をしている
仕事柄、相談に乗ることが多い
AIがコミュニケーションにどんな影響を与えるか気になる

そんな方に受け取っていただき、
一緒に考えさせていただければ幸いです。

=====ここからがコラムです=====

ご質問:「ChatGPTで相談やコミュニケーションが変わる」とはどういうことですか?

いただいた質問はこちらです。
メルマガもツイートも読んでくださり
誠にありがとうございます。

佐野さん、こんにちは。

少し前のツイートで「相談とか「コミュニケーション」の仕事が、根底から変わっていきそう」と書かれていて、そうなのか・・・と興味深く拝読しました。

そこでご質問なのですが、
・どんな背景でそう感じられましたでしょうか?
・「体系化されたコンテンツでないともう成り立たない」ともあり、少しく衝撃だったのですが、ここでおっしゃっている「体系化」とは、どのぐらいの体系のイメージでしょうか? (公文式レベルの細かさで、見える化出来ている必要あり・・?)

職場で相談に乗る・家庭教師役をすることが多く、1つのスキル として形にしたいと思っております。
自分が話を聞くときに相手にする質問には根拠 や目的がありますが体系とまで言えるかというと、自信がありません。

佐野さんのメール・ツイートを欠かさず読んでおりますが、このツイートのことが頭を離れず、ご質問させていただきました。
さしつかえなければ ご回答いただけますと幸いです。

「職場で相談に乗る・家庭教師役をすることが多く、1つのスキル として形にしたい」と
考えていらっしゃる方に興味を持っていただけてとても光栄です。

キャリアや転職などのお悩みではなくとも、
こういった「気になる!」な内容もとても嬉しいです。
ありがとうございます。

AIに相談したいひとなんているんでしょうか?

質問者さまは佐野のこの投稿(X※旧Twitter)を見て、
興味を持ってくださったようです。

ざっくりご説明しますと、
きっかけはGPTs、つまり自分でChatGPTのような
いわば対話ボットがつくれるようになったことにあります。

佐野もつくってみました。
ChatGPTの有料ユーザーの方は使えますので、
遊んでみてくださいませ。
>モヤモヤループ脱出ボットby退職学®︎(resignology)
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology

対話ボットがなぜ相談やコミュニケーションの仕事を
根底から変えていくと考えたのか。
その背景を知りたい、というご質問です。

質問者さまは「職場で相談に乗る・家庭教師役をすることが多く、
1つのスキル として形にしたい」方なので、
きっとAIと人間を比べたときに
人間の方がはるかに上回っている点を熟知されていると思います。

例えばそれは共感や思いやりであったり、です。
どれだけAIが進化して、映像も音声も、形も人に近づけられたとしても
「とはいえ機械なんだよな」という感覚は残るでしょう。

私はアナログな人間でもあるので、
AIが進化するにつれて
人間らしさが際立つようになると願っています。

GPTsは「こんなこと相談していいのかな」の最初のハードルを超えていく

そう考えると、対話ボットがつくれるようになったくらいで
相談などのコミュニケーションは特に変わらないとも捉えられます。

AIはどれだけ進化しても「人間の副産物」なのでしょうか?

キャリア相談を実施していて、GPTsをつくってみた立場からすると、
「人間がAIに絶対に勝てないのでは」と思った点がひとつあります。

これが質問者さまへのお返事になります。

「AIには気を使わなくていい」。
これは強みです。

どれだけ相談に乗ってもらうひとが「聖人君主」であったとしても、
大前提として人間です。

つまり、夜は寝ます。
忙しいときもあります。
不機嫌なときもあります。
調子が悪いときもあります。

なので、コーチやカウンセラーの方は
自分にもコーチやカウンセラーをつけます。
自分を点検しています。

質問者さまのように会社で相談に乗っている方であれば、
立場や関係性があります。
それが人間です。

そんな人間を前にすると
相談するひとはいろいろと考え込みます。

「こんなことを相談していいんだろうか」
「どう話したらいいんだろうか」
「なんて思われるんだろうか」

いくつものハードルを超えて、ようやく相談にいらっしゃいます。

人間が人間に相談するということは、
何重ものハードルを超えてようやく成立します。

質問者さまも言われたことがあるかと推察します。

「うまく言えないのですが」
「まとまってないのですが」
「こんなこと話していいかわからないのですが」

相談に乗る立場からすると
「そうです、ごちゃごちゃの状態で持ってきてくださるのが一番です」と思うのですが、
相談をする側からすると「とはいえちゃんとしなきゃ」と思うのが自然です。

ところが、AI相手になると話は別です。
(もちろん、性能の良いAIという前提はありますが)

AIになら何時何分に話しかけても大丈夫です。
どれだけ話しても問題ありません。
どんな言葉で問いかけても問題になりません。
告げ口することもありません。

厳密に考えれば
AIはアウトプットの質がゆらぐこともあるし、
情報漏洩のリスクもあります。
人間でいえば調子が悪かったり
秘密を話してしまうようなものです。

でも、AIはいまのところ傷つきません。
AIの顔色を伺う必要はありません。
相談するために何の準備も必要ありません。

相談者さんがモヤモヤして、誰かに相談をしたいと思ってから
気にするであろうことをゼロに近づけてくれます。

AIにはそんな人間には持ち得ない”無遠慮でいてもいい強み”を感じたので、
以下のように投稿しました。
>「相談」とか「コミュニケーション」の仕事が、根底から変わっていく音がする

(答えになっているでしょうか?)

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

とはいえ、「キャリアコンサルタントやコーチはAI失業だ!」と
申し上げたいわけではありません。
相談する人と相談者の最初の出会い方が変わります。

そのことを明日はお伝えいたします。

とても興味深いご質問をくださり
誠にありがとうございます。

このコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このコラム上でお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

==========
【最新情報】
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:お申し込み受付中】
●12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん
お申し込みページ:https://book-club-with-no-reading-required-1214.peatix.com/view

【最新イベント:準備中】
●2024年1月11日(木)20時〜21時30分:第6回「著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ」
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
※お申し込みページは準備中
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です