<キャリア相談>「やりたいこと」が見つかりません<お返事>「職種名」を無視するのどうでしょう?〜キャリアの休憩室Vol.18〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは「やりたいことの見つけ方」です。
こんなコラムを見つけました。

「やりたいこと探し」の不安はメンタルヘルスに加え、仕事理解を阻害する可能性があります
>「やりたいこと」より、「できること」を問う採用選考へ
https://www.works-i.com/project/mentalhealth/matching/detail003.html

新卒の話ではありますが、キャリア相談にも多い話なので
「やりたいこと探し」について取り上げます。

「やりたいことを見つけたい!」
「”好き”を仕事にしたい!」

そう考える方におすすめです。

=====ここからがコラムです=====

やりたいことは「プランB」

直球の質問です。
あなたは「やりたいこと」がありますか?

率直に申し上げて、佐野はこの質問が苦手です。
「定義によりますよね〜」なんて逃げることもあります・・・!

「やりたいこと」はどう見つけたらいいんでしょうか?

コツとしては「順番」だと思っています。
あなたはどっちで考えてらっしゃいますか?

(1)やりたいことが見つかったら、動き出せる
(2)動き出したら、やりたいことが見つかる

おすすめは(2)です。
とにかくプランAを走らせる。
そしたら形を変えたプランBが出てくる。
最初は思ってもみなかったことが
「実はやりたかった」と気づく。

この「実は」がポイントです。
「やりたいこと」は後から見えてくる。
そう考えると「見つからない今の自分のまま動いていいんだ」と思って、
気軽に一歩を踏み出せます。

この一歩が「実は私はこんなことがやりたかった」を引き出すパートナーです。

「私のやりたいこってなんだ・・・・」と重く考えるよりも
「いったんこれをやりたいこととして始めるか」と軽く動き出す。

やりたいことは最初に見つかるプランAよりも、プランBのことが多いです。

事例:マーケティングをやってみたら、営業に戻っていった

「プランBがやりたいこと」という考え方は、
キャリア相談でいらっしゃった営業の方(Aさん)と話す中で言語化できました。

Aさんは「10年くらい営業やってきて、正直飽きました」と本音を話してくださって、
「マーケティングに興味があります。学生時代のゼミがマーケティングでしたし」と
教えてくださいました。

ということで「やってみますか」と提案したわけです。
「え、未経験なのにできるんですか?」と戸惑っていましたが。

こういうとき、会社とは便利です。
だいたいの営業、マーケティング、人事に総務などなど
だいたいの機能はありました。

Aさんは「マーケの部署に知り合いがいるので、
ちょっと手伝わせてくれないか聞いてみます」と思い立ち、
実際にマーケティングをしました。

3ヶ月後に話を聞いてみると、「あんまりおもしろくないですね」と苦笑いです。
そんなAさんは、今も営業をしています。

やりたいことをあきらめたのでしょうか?

そうではありません。
営業の中にマーケティング要素を組み込むことで、
営業をやりたいことに変えたのです。

それまで「商談数を増やす営業」、Aさんの言葉を借りれば「数打ちゃ当たる営業」を
「コンテンツを発信することで引き合いを増やす営業」を始めました。

Aさんがやりたかったこと、つまりプランBは
営業でもマーケティングでもなく
「予測して当てること」でした。

「こんな発信をしたらこんな反応があるだろう」と予測して、
その通りになることが楽しい。

AさんはプランAのマーケティングを経験することで、
プランBの「予測を立てる営業、コンテンツ発信」に気づいたようです。

やりたいことを、職種名の檻から解放しよう

最後にAさんはこう教えてくれました。

自分のやりたいことを職種名に限定しなくてよかったです
もっと感情というか、本音に基づいた仕事ってあるものなんですね

まさにです。
やりたい「こと」という言葉から、
それを組織の中で実現しようとすると
職種名に落とし込みがちです。

営業、マーケティング、採用、事業開発などなど。

でも、職種名なんてものは、便宜的につけられた名札です。
そんな小さな檻の中に、あなたのやりたいことを閉じ込める必要はありません。

プランBがあって、それに職種名を後付けする。
それでいいのです。

ぜひ職種名の檻から出てくださいませ。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

本日9月13日(水)は、ビジネスフェス「HiPro Direct Networking Day 2023」
「ブース相談会」に参加します。

いらっしゃる方は、ぜひ声をかけてくださいませ。
『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)と、
『ゼロストレス転職』(PHP研究所)が目印です。

それでは、水曜日がはじまります。
週の折り返しですね。
がんばっていきましょう!

このコラムに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このコラム上でお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像のツキミソウ(Oenothera tetraptera) の花言葉は「自由な心」です

==========
【最新情報】
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【最新イベント:お申し込み受付中】
●満席:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん
お申し込みページ:https://book-club-with-no-reading-required-1214.peatix.com/view
※11月30日(木)10時40分:満席になりました(無料・名前の入力は不要)
増席の場合はメルマガでお知らせします
下記に登録してお待ちくださいませ
https://taishokugaku.com/mailmagazine-sns/

【最新イベント:準備中】
●2024年1月11日(木)20時〜21時30分:第6回「著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ」
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
※お申し込みページは準備中
※メルマガ「キャリアの休憩室」に登録して情報をお待ちいただければ幸いです

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です