本日は法人向けイベント参加のお知らせです。
当日は個人の方向けのキャリア相談を実施しないのですが、
「佐野はどんな仕事してるの?」の参考になるかと思い、お知らせします。
=====ここからがコラムです=====
目次(table of contents)
「ブース相談会」に参加します
パーソルキャリア株式会社が運営している、
副業・フリーランスのマッチングプラットフォームが1周年を迎えました。
そのイベントが「HiPro Direct Networking Day 2023」でして、
佐野は「ブース相談会」にお声がけいただきました。
13時〜19時30分開催です。佐野がいる「ブース相談会」は、
14時〜18時まで、懇親会が19時30分までの予定です。
「各領域のプロと気軽に話せて解決策を相談できるブース相談会」です。
その場でプロ人材に課題や悩みを共有して相談することができます。
また、そこでマッチしたプロ人材とプロジェクトを進めていくことも可能です。
ぜひ下記からお申し込みください。
セッションも豪華ゲストが招かれています。
途中参加や退席もOKなようです。丸1日ですしね。
>https://www.persol-career.co.jp/pressroom/news/service/2023/20230810_01/
佐野の6つの使い方
ということで、「佐野と仕事してみたい!」というレアな方がいらっしゃったら、
この後に続く「佐野がご相談に乗れる悩み」と、どんなことをしてきたかをご覧くださいませ。
(1)初めてのHR事業
●ご相談に乗れる悩み
・人材業界ではどんなプレイヤーがいて、どんなサービスが注目されているのか調査したい
・人材紹介事業を立ち上げたいが、求人獲得や求職者獲得などわからない点が多い
・キャリア相談サービスを立ち上げたが、相談員のノウハウが属人化していて拡大していない
・副業マッチングサイトを立ち上げたが、差別化できておらず苦戦している
●使える佐野の経験
・大手人材系企業で求人サービスの新規事業責任者として業界3位にまでグロース(マーケティング、営業の戦略立案から実行まで)
・転職エージェントとしての実務経験
・副業マッチングサイトの新規事業開発、コンテンツマーケティングの経験
・1200名以上のキャリア相談
・商業出版2冊、アベプラなどの出演、東洋経済オンラインやプレジデント・オンライン、労政時報や日本人材ニュースで寄稿するコンテンツ制作経験
・退職学の提唱者としての研究
※参考動画
>パラレルキャリアが始まる – ゼロストレスで一目置かれる「強みの見つけ直し」 佐野創太様 講演会&懇親会
>1年後の自分にワクワクする「楽しいキャリアの棚卸し」 – 強みが見つかる7つの特徴と5つのステップ 佐野創太様 講演会&懇親会
(2)疲れない情報発信
●ご相談に乗れる悩み
・メディアをつくって発信したいが、戦略や体制構築のノウハウがない
・発信したいサービスや人はあるが、品質の高い発信に自信がない
・オウンドメディアのキーワード設計やKPI、SEO戦略を見直したい
・経営者の発信を強めたいが、そのまま発信することに不安がある
・SNS、オウンドメディア、Web広告と施策を走らせているが一貫性がない
・コンテンツの企画がマンネリ化してきた
●使える佐野の経験
・商業出版2冊、アベプラなどの出演、東洋経済オンラインやプレジデント・オンライン、労政時報や日本人材ニュースで寄稿するコンテンツ制作経験
・恋愛メディアの立ち上げから、編集長として100万PV /年までのグロースからクローズまで
・キー局、フィンテック、レグテックのサービス広報や採用広報の立ち上げの経験
・スタートアップ経営者、老舗企業の経営者のライティングコーチ
・編集、ライティング未経験者の発信力養成
・ゴールデンボンバーやちゃんみなさんのインタビュー担当、GLAYの記事の執筆経験
・大手人材系企業で求人サービスの新規事業責任者として業界3位にまでグロース(マーケティング、営業の戦略立案から実行まで)
(3)楽しい「会社のAI化」
●ご相談に乗れる悩み
・ChatGPTが盛り上がっているのは知っているが、正直追いつけていない
・社内でも使ってみたいという声が上がっているが、ガイドラインが作成できない
・社内業務の何に活用できるのか、使ってはいけないのか不透明
●使える佐野の経験
・自動生成AI活用メンターとして、ChatGPTや画像生成AIを使っての業務改善(5社)
・社内コンテストの企画、開催、社内定着までを実施した経験(5社)
・ソニーシティ大崎での講演経験(テーマ:ChatGPT・画像生成AIで、明日の働き方と暮らし方はどう変わる)
・大手出版ゼミでの講演経験(テーマ:自動生成AI最新トレンドとChatGPT活用術)
※参考動画
>ChatGPT・画像生成AIで、明日の働き方と暮らし方はどう変わる – みんなで活用法を話し合おう 佐野創太様 講演会&懇親会
(4)世界標準の退職戦略
●ご相談に乗れる悩み
・せっかく採用した新人が退職していく
・20代後半から30代前半の中堅社員が定着せず、若手幹部社員が育たない
・エースとして期待していた人材が退職し、ドミノ退職が起きている
・退職者が出るたびに職場が暗くなることで、エンゲージメント低下が心配
・退職者を出さないように管理職が気を使いすぎて、本来の育成やマネジメントができていない
●使える佐野の経験
・当事者として早期退職、介護離職の経験がある
・退職者がファンになる退職広報を50社に導入した経験
・退職率改善施策の体系化(日本人材ニュースでの連載、労政時報での執筆)
・1200名以上のキャリア相談
・キャリア本2冊の出版
(5)本音のキャリア支援
●ご相談に乗れる悩み
・社内でキャリア支援制度を導入したいのだけど、どう浸透させればいいかわからない
・キャリア開発プログラムを作ったはいいけど、この質でいいのかわからない
・研修講師を社内で育てたいけど、ノウハウがない
●使える佐野の経験
・1200名以上のキャリア相談
・キャリア本2冊
・50社以上の組織人事コンサル
・講演、勉強会の開催実績多数(大手メーカーの社内勉強会や、大手出版ゼミでの講演など)
(6)その他
「佐野の経験からしたらこういうのできそう?」などあれば、
お気軽にお声がけくださいませ。
「そうきたか」という角度からのご提案、大好物です。
=====ここまでがコラムです=====
メッセージと最新のお知らせ
キャリア相談で「佐野さん、やたら現場感鋭いですね」と
評してくださることがあります。(おそらくいい意味で)
自分の事業だけでなく、クライアントや仲間の事業を一緒に大きくする
パートナーとしても活動しているからかもしれません。
とはいえ悩むんですよね。
「自分の事業に集中しろ」というアドバイスもいただきます。
キャリアはいつまで経っても発展途上だなと思います。
それでは、火曜日がはじまります。
がんばっていきましょう!
この記事の感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で感想を届けたり質問したい場合は、下記をご活用ください。
退職学・佐野
【匿名の質問先】
●マシュマロ
【メルマガ】
●メルマガはこちらです(無料、不定期発行)
最新イベントや出版特典の優先案内や、メルマガ読者限定の退職学コラムを発信しています。
仕事を楽しくしたり、心がふっと軽くなる行動や思考を手に入れてくださいませ。
https://peatix.com/event/3643912
※次回は10月26日を予定しています
【著作】
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
●『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
【SNS】
●X(旧Twitter)はこちらです
●Instagramはこちらです
【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、お申し込みはこちらです(レビュー、口コミも公開しています)
【お問い合わせ先】
●自動生成AI活用メンター、コンテンツ顧問のお問合せ先はこちらです
コメントを残す