<キャリア相談>契約のミスマッチが多発して辛いです。フリーランスは卒業した方がいいでしょうか?〜キャリアの休憩室Vol.42〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太です。

本日のテーマは「フリーランスのミスマッチ」です。
メルマガ読者さまから
「契約ミスマッチが続いて自信を失っている。
ミスマッチを避けるアドバイスがほしい」といただきました。

フリーランスとして活動を続けるには、
仕事を自分でつくるかとってくる、
いわゆる「営業力」や「開拓力」が求められます。

これからもフリーランスを続けたい
会社員という働き方が合わない気がする
フリーランスをマネジメント、採用する立場になった

そんなひとに届けば幸いです。

====ここからがコラムです=====

フリーランスの「ミスマッチ問題」という重い悩み

いただいたお悩みはこちらです。

フリーランス8年目のWebディレクターです。
複数案件を回せている身なので、
それなりのフリーランスにはなれていると思うのですが
最近自信がありません。

理由は契約ミスが続いているからです。
受注するところまではいくのですが、
案件が開始して2ヶ月で「ちょっと違った」と言われて、
仕事がなくなることが続いています。

これの原因がわからなくて、
新しく仕事をとることが怖いです。

佐野さんは転職におけるミスマッチの回避が専門かと思いますが、
もしフリーランスのミスマッチについても何かアドバイスがあればお願いします。

キャリア相談でもこういった「フリーランス続けようか、
いまのうちに正社員に戻ろうか迷っている」というお悩みはよくいただきます。

これ、重いんですよね・・・
フリーランスはノマドがブームになってから
キャリアの選択肢としてあがってくるようになりました。

でもフリーランスになった後の
「フリーランスでい続けるノウハウ」は
あまり表に出てきていません。
泥臭い話でもありますしね。

ということで、キャリア相談やフリーランスとして
20年、25年と続けているひとと話す中で見えてきた
「フリーランスのミスマッチ回避」のコツをご紹介します。

なぜフリーランスと採用企業はすれ違うのか

案件を受注するときはほとんどの場合、
何回か面接を挟みます。

転職活動と同じです。

カジュアル面談を挟むときもありますし、
会社によっては役員と面接する場合もあります。

何が違うかといえば、平たくいえば
採用企業は会社員(正社員)には社風に合うかを、
フリーランスには仕事ができるかを重視します。

こうわけるとフリーランスのミスマッチの定義が定まります。
つまり「この仕事できると思ったけど、思った以上にできない」です。

この「思った以上に」が曲者なんです。

フリーランスをマネジメントする企業も
「採用してその日から」活躍できるとは思っていません。
(そう思う企業の仕事はあまりおすすめしません)

それでも、「●ヶ月くらいにはできるようになっていてほしい」という
時間軸を想定しています。

ここでミスマッチの原因、つまり正体が特定できます。

フリーランスと企業の間に生じるミスマッチは、
解像度を上げると「時間軸のずれ」です。

会社は1ヶ月でキャッチアップできると考えている。
でも、フリーランスは3ヶ月だと思っている。

この「時間軸のずれ」が
会社にとっては「思った以上にだめだな」、
フリーランスにとっては「要求が高すぎる」というモヤモヤに変わります。

フリーランスのミスマッチは、「未来の仮説を提示する」で回避できる

ミスマッチの原因が特定できれば、
解決策はシンプルです。

あなたは「ご縁をいただけたら、最初の1ヶ月では●●を、次に2ヶ月で●●を」といった
仕事開始後のスケジュールのすり合わせをしているでしょうか?

フリーランスの面接は「この仕事できますか?」という確認はよく入ります。
が、「どれくらいのスピードでできますか?」は意外と抜け落ちます。

ここをフリーランス側から確認します。
「私はこんなスピードで進めますよ」という、
プロジェクトに参加後の未来の仮説を提案する。

未来を擦り合わせておくと、
仕事が開始される前に
「もうちょっと早くキャッチアップできますか?」などの話し合いができます。

面接というと「売り込む場」というイメージが多いですが、
これだけだとミスマッチが起きる危険性が高まります。
面接の中で少しでも「未来の仮説を擦り合わせる会議の場」を取っていただけると、
ミスマッチの確率はがくっと下がるはずです。

長年フリーランスを続けているひとは、
最初の1ヶ月はまるまるスケジュールのすり合わせに使うこともあります。

ぜひお試しくださいませ。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

本日26日(木)はChatGPTセミナーを開催します。
お時間空いた方、ぜひ遊びにきてくださいませ!

●10月26日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
https://peatix.com/event/3725870/view

このメルマガに返信してくださる方や、
感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像のスモークツリー(Cotinus coggygria)花言葉は「賢明」です

==========
【最新イベント】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

●10月26日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー
https://peatix.com/event/3725870/view

●ページ準備中:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
ゲスト:あいこさん、くりたかさん

●終了:9月6日(水)19時〜:単独ライブ配信:大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」
・テーマ:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【キャリア相談】
●キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
==========

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です