<キャリア相談>8年の戦友のような上司に物申すべきでしょうか?<お返事>未来から決めましょう〜キャリアの休憩室Vol.28〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは誰もが一度は悩んだことのある、
「上司との人間関係」です。

嫌な上司なら「やったれ」とシンプルなのですが、
「部下の中で一番私の事を信頼してくれてる」し、
「戦友のような感覚もある」上司です。

マシュマロにいただいたメッセージに
お返事させていただきます。

=====ここからがコラムです=====

お悩みを公開します:戦友のような上司に物申すべきでしょうか?

まず素直に申し上げます。

「投稿者さまはすごい人だ」と思いました。

「業務後に一緒にゲームするほどの仲の良さ」、
「部下の中で一番私の事を信頼してくれてる」、
「上司と部下でありながら戦友のような感覚」なんて、
なかなかできることではありません。

仕事の関係、冷たい言い方をすれば利害関係からはじまった人間関係が
一対一の関係にまで昇華されています。
モヤモヤしていると見逃してしまいますが、
投稿者さまは「そこまでの人間関係を築けた自分」に
誇りを感じていただければと思います。

やや長いですが、いただいたお悩み相談はこちらです。

こんにちは。
いつも楽しくメルマガを拝読しています。
現在、IT系の会社でプロジェクトの責任者などをしています。 これ以上、今の会社でのキャリアアップは臨めないと感じて転職を考えており、「会社辞めたい」ループから抜け出そうを購入して、退職成仏ノートや人間関係仕分けノートを作成している所です。

現在、上司にたいして、もう少し部下の意見を聞く姿勢を持って欲しいや、上司の顔色を伺わずに互いに素直にコミュニケーションがとれたらいいのになと感じています。 ある程度顔色伺うのは必要なのはわかっているのですが、なんだか過剰にも感じていて、表面的なやり取りというか、周りに気を使わせている上司の空気感が嫌です。
上司とは8年ぐらいの付き合いで、業務後に一緒にゲームするほどの仲の良さもあり、互いに信頼できてると感じていました。 が、不器用というか言葉足らずな面や、放任主義的な所もあって適切なフィードバックはあまりなく、納得感のある意見交換などはできないなと昔から感じています。
それもあって、私含めて周りの人が察して動いてる面もあります…。 人としては好きだし、今後も良い関係でいたいし、周りのメンバーが仕事しやすくなるためにも、今思ってる事を上司に伝えたいと考えていますが、プライド高くて頑固なので伝えても改善されないのではないかなとも感じてます。
なんとも思ってない人だったら何も言わずに去りますが、部下の中で一番私の事を信頼してくれてるし、私がピンチの時にヘルプ出す前に助けてくれた事も何度もあり、上司と部下でありながら戦友のような感覚もあります。 言っても変わらなさそうな相手であっても伝えるべきでしょうか。

また、この上司へ退職の意思を伝えるのはどのぐらいで伝えるべきかも悩んでます。 転職先が決まってからいきなり伝えると、フェアじゃない感じがするのと、私だったらショックを受けるので、早目に伝えた方が周りも受け入れて準備ができるかなとも思います。
アドバイスいただけますとありがたいです。

画像

人間関係のモヤモヤは、「これからどうしたいか」がすっきりさせてくれる

投稿はひとつですが、実は3つの論点が含まれています。
まとめます
1.転職すべきか否か(この会社でキャリアアップできないと判断できるか否か)
2.上司に「変わってほしい点がある」と伝えるべきか否か
3.退職の意思はいつ伝えるべきか

今日は2についてお返事します。
もし投稿者さまが「2じゃなくて実は3について一番アドバイスがほしい!」などあれば、
またマシュマロかメールにお返事くださいませ・・・!

繰り返しですが、投稿者さまが上司と築くことができた人間関係は
本当に素晴らしいです。
きっと退職して、一時的には縁が切れても
また何かの形で関係が復活するほどの強い絆で
結ばれているのではとお見受けします。

一方で、ひとつ気になる点がございます。
拙著『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)
ご覧になっていただいているとのことでしたので、
既にお気づきかもしれません。

今回のご相談には、投稿者さまと上司の過去と現在の関係が
詳しく書かれていました。
「8年ぐらいの付き合い」だったり、「戦友のような感覚」です。

一方で上司との「未来」の関係については、
過去と現在ほどさほどはっきりとした言葉で書かれていないようにお見受けします。

強いて挙げれば「人としては好きだし、今後も良い関係でいたい」あたりでしょうか。

相談の文章から、投稿者さまは言語性が高い方のはずです。
そんな方にも関わらず「上司とこれからどうなりたいのか?」についての言及は、
かなり少なめです。

ここから考えるのはいかがでしょうか?
つまり、過去と現在はいったん置いといて
「これからどうなりたいか?」という未来を考えてから、
投稿者さまが上司に「変わってほしいかどうか」を伝えるかどうかを
決めるということです。

人間関係でモヤモヤしたときには、
「この人とこれからも一緒にいたいだろうか」
「これからどんな関係でいたいだろうか」と考える。

そうすると、自ずとモヤモヤはすっきりしていきます。

これまでの恩や義理は、捨てていい

投稿者さまにお尋ねします。

投稿者さまは、退職後も上司と縁を続けたいでしょうか?
戦友のような関係を、ゲームをともに楽しむ関係を続けたいでしょうか?

続けたいとしたら、どんな関係を続けたいでしょうか?
もっとはっきりとお聞きすることもできます。

その上司のことは、好きですか?嫌いですか?

これらの問いへの投稿者さまの返事が、
「言っても変わらなさそうな相手であっても伝えるべきでしょうか。」というお悩みへの、
回答となります。

「佐野はこう思います」と答えを差し上げることができず、
「はっきり言ってくれよ」と感じさせてしまったかもしれません。

しかし、メンバーに配慮する言葉も書いてらっしゃる投稿者さまだからこそ、
あえて申し上げます。

「これまで良くしてもらってるから・・・」という過去に引き戻す感謝や、
「今も助けてもらっているから・・・」という現在に縛られる義理で
投稿者さまの本音は曇ってはいないでしょうか?

これまでの義理や感謝もある。
今もいい関係が残っている快適さもある。

でも、投稿者さまは「キャリアアップ」を望んで
転職しようと考えていらっしゃいます。
退職の意思をいつ伝えるべきかとまで考えています。

上司が投稿者さまが考えるほどの人物であれば、
転職しようがいつ伝えようが、
これまでと変わらない、いや、それどころか
これまで以上の関係を築こうとするはずです。

佐野は偉そうに言えるほどの人生は歩んではいませんが、
これだけは最近わかってきました。

本音しか、ひとには伝わらない

投稿者さまの「上司とこれからどんな関係を築きたいのか」という本音が、
上司になんと伝えるべきか、どう伝えるべきか、
そもそも伝えるべきかの答えを出すはずです。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

お悩みにお答えさせていただきましたが、
とはいえ文面からの推測に頼っています。

空振りしている可能性も大いにあります。
その可能性の方が高い気も・・・

投稿者さま、もし「ずれてる・・・!」と感じたら
遠慮なく軌道修正してくださいませ。

投稿者さまと上司の方との大切な人間関係を詳しくお聞かせいただき、
誠にありがとうございます。
私も私淑している最初の上司のことを思い出しました。

この記事の感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で感想を届けたり質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
コラムでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

【匿名の質問先】
マシュマロ

【メルマガ】
●メルマガはこちらです(無料、不定期発行)
最新イベントや出版特典の優先案内や、メルマガ読者限定の退職学コラムを発信しています。
仕事を楽しくしたり、心がふっと軽くなる行動や思考を手に入れてくださいませ。

【最新イベント】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)

「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
●ページ準備中:10月26日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー

●ページ準備中:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
※ゲスト:あいこさんくりたかさん

●終了:9月6日(水)19時〜:単独ライブ配信:大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」
※テーマ:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano

【著作】
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です