転職後ギャップをなくす〜「なんちゃってテレワーク企業」を見抜く「ひとつの質問」〜キャリアの休憩室Vol.31〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは、「テレワークできる企業に転職したい」と
思っている人にお送りします。
「なんちゃってテレワーク企業を見抜くシンプルな質問」をお届けします。

私は入社後に「こんなはずじゃなかった」とミスマッチを体験したことがあります。
そういった経験から気づいた「ミスマッチを防ぐ質問」でもあります。

テレワークに限らず
「入社前と後でギャップがないかを確かめたい」と考える方に
届けばと思います。

「なんちゃってテレワーク企業」の特徴

「なんちゃってテレワーク企業」とはなんでしょうか?

求人票には「テレワーク可」と書かれているのに、実際に転職したら
「出社を強制された」「テレワークの許可が降りない」。

なんてことが起きるのが、「なんちゃってテレワーク企業」の特徴です。

一方で「本気のテレワーク企業」もいます。
求人票にある「テレワーク可」通りです。
出社を強制されることはありませんし、
テレワークすることに罪悪感を覚えることもありません。
出社している人とテレワークの人で、情報や評価の格差もありません。

では、どうすれば似て非なる2つの企業を見分けられるでしょうか?
「入ったらわかる」では遅いですから、大切な問題です。

「なんちゃってテレワーク企業」を炙り出す質問

といってもシンプルです。

「御社がテレワークを推進する理由はなんですか?」。
これだけです。

企業の返答が大事です。

「コロナ禍だから」などは、

「なんちゃってテレワーク企業」の可能性が高いです。

「コロナ禍だからテレワークをしている」ということは

裏を返せば「コロナ禍が終わればテレワークをやめる」ということです。
こういった企業はテレワークは悪、出社は善と捉えているケースが多いです。

「一時的な対応」として捉えられるならば、
「なんちゃってテレワーク企業ではないか」と考えてみてください。

「本気のテレワーク企業」を炙り出す質問

反対に「本気のテレワーク企業」、
つまりこれからもテレワークを続けるし、
社風として当たり前になっている企業は
どう見分けたらいいでしょう?

質問としては同じです。
「コロナ禍が終わればテレワークをやめる」でOKです。

返答が「経営戦略だから」といった、
経営陣の本気が伺える内容や
「緊急事態はいつでも起きるから」といった
「恒常的な対応」であれば
「本気のテレワーク企業」を期待できます。

さらに突っ込むときは「未来」に焦点を当ててください。
「今後はテレワークと出社の割合は変えますか?その理由は?」や
「テレワークを効果的にするために、これからすることは?」などです。

つい転職の場だと、採用企業の今とこれまでが気になります。
でも、当たり前ですが、入社するのはこれから、つまり未来です。

極端ですが、今とこれからが「ホワイト企業」でも、
「明日からブラック企業」では、危険なのです。

本気の企業は、未来に向けて動き出しています。
未来を教えてくれます。

その未来に共感できるかで、
あなたのキャリアにふさわしい企業かを見極めてくださいませ。

メッセージと最新のお知らせ

年明けに転職したい人のキャリア相談が増えています。
気持ちに余裕があるときにはじめること、大賛成です。

キャリア相談に限らず、知り合いや先輩、後輩や親など
あらゆる「一次情報を持っているひと」にたくさん会ってください。
一番の企業研究であり、自己分析になります。

応援しています!

この記事の感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で感想を届けたり質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
コラムでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像のイヌホオズキ(Solanum nigrum)の花言葉は「嘘つき」です

【匿名の質問先】
マシュマロ

【メルマガ】
●メルマガはこちらです(無料、不定期発行)
最新イベントや出版特典の優先案内や、メルマガ読者限定の退職学コラムを発信しています。
仕事を楽しくしたり、心がふっと軽くなる行動や思考を手に入れてくださいませ。

【最新イベント】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)

「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
●ページ準備中:10月26日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー

●ページ準備中:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
※ゲスト:あいこさんくりたかさん

●終了:9月6日(水)19時〜:単独ライブ配信:大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」
※テーマ:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano

【著作】
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です