<キャリア相談>ひとり人事です。いいように使われている気がします〜キャリアの休憩室Vol.25〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

本日のテーマは「ひとり人事のモヤモヤ」の解消です。
ひとり人事という働き方を脱してチームで働く、マネジメント業務を始めるための
最初の一歩をお伝えします。

ひとり経理やひとり社内SE、ひとり広報として頑張ってらっしゃる方からも
よくキャリア相談のご依頼をいただきます。

「ひとり●●の働き方を変えたい!」

そう考える方に届けば幸いです。

=====ここからがコラムです=====

ひとり人事は、「リクエスト」で同僚が助けてくれる

もう一度ひとり人事のAさんのご質問を掲載します。

上司が退職してひとり人事になってから4年目に入りました。
最初は「業務範囲が広がった=専門領域が広がった」とポジティブに捉えていたんですが、
ちょっと気になることが増えまして。

私って「いいように使われている」のか「信頼されている」のか
わからなくなってきました。
どっちなのか判断するためにできることってありますか?

「それってちょっと考えればわかるよね?」とか
「調べてから聞いてくれ・・・」みたいなものまで
問い合わせが来るようになっています・

助けてください。。。転職も頭をちらつきます。

「このままずっとひとりなんだろうか・・・」と
モヤモヤは大きくなるばかりです。

昨日は<「いいように使われている」か「信頼されているか」を見極める一言>として
「ちょっとここ調べていただけますか?」と参照元を出す、

つまりリクエストすることで自分の仕事の価値を認めさせ、
状況を変えていく方法をご紹介しました。

この方法で上司や同僚が変わってくれるのであれば、
ひとり●●としての働き方は続けても良いかもしれません。

頼られる立場であり、自分のペースで働ける。
ひとり●●はそんな良さもあります。

まずはリクエストしてみて、
「一緒に働く人が変わるかどうか」、
「ひとり●●という働き方がどれだけ大変か理解できるかどうか」を
見極めていただければと思います。

「脱・ひとり●●」のための進言とは

しかし、「リクエストしても変わらなかった」場合はどうしたらいいでしょうか?
もしくは「このままひとり人事を続けていたら身も心も保たない」場合は?

転職をするかどうか、つまり
「この会社は変わるかどうか」を見極める方法があります。

それは「脱・ひとり●●」戦略です。
つまり会社に対して、上司に対して「人を増やしてください」と進言することです。

具体的にはこうです。

もう私ひとりの業務量をはるかに超えています。
このままでは3ヶ月後にはキャパオーバーになり、
業務にも支障が出ることがわかっています。

ここまで言って、ようやく「本当に大変なんだ」と
会社があなたの大変さに気づくことがあります。

「ずっと隣で見てたでしょ・・・」とため息をつきたくなるのですが、
ひとり人事やひとり広報を長く続けていると、周りからは信頼されてきます。
テキパキとこなすあなたを見て「やはりあの人はすごい」なんて
尊敬してることもあります。

「もうダメですよ」と、リクエストを超えてヘルプを出す。
これが「脱・ひとり●●」の方法です。

最後の手段は「私が採用しますね」

実は、ひとり人事やひとり経理、ひとり社内SEさんは
ヘルプを既に出している場合も多いです。
私のもとにいただくキャリア相談でも
「ヘルプ出しても会社が動かないんで、もう転職しかないですかね?」という
声が届いています。

最後の手段に出ましょう。
転職エージェントや求人サイトとの打ち合わせを入れてください。

つまり「私が主担当として、採用に動きます」という意思表示を、
行動とセットでするということです。

ここまでいけば、さすがに上司や会社も動きます。
少なくとも「ちょっと待って、ちゃんと考えるから」と、
本気であなたの声に耳を傾けるようになります。

ここまでやってだめなら・・・残念ながら潮時かもしれません。
リクエスト⇨ヘルプ⇨アクションの順番で試しても変わらなければ、
「私はやれることはやり尽くした」と思ってもOKです。

あとは転職や独立を検討してください。
もしくは、心身を守るために休職も視野に入れてください。

ひとり●●は、大チャンスを手にしている働き方でもある

一方で、実際に採用にまで動くと
あなたの経歴書に「採用の実務経験」がプラスされます。

かつ、採用ができればマネジメント経験もプラスされます。

ひとり人事やひとり広報はとても大変なのですが、
裏を返す余裕があれば「これから新しく組織をつくる最初のひとり」となります。

もしそのように考えられそうであれば、
「私はいまとてもいい仕事をするチャンスを握っている」と思ってくださいませ。

応援しています。

=====ここまでがコラムです=====

メッセージと最新のお知らせ

ひとり●●のあなたが退職して、ようやく会社は
「あの人はキャパを超えながらも頑張ってくれていたんだ・・・」と気付きます。

あるあるのですが、そういった会社は
退職した後にあなたに「戻ってきてほしい」だったり
「この業務だけでもやってくれないか?」と連絡をしてきます。

愛着があったり、提案された仕事に興味があれば
副業でやってみるのはありです。
しっかり報酬をもらうことをお忘れなく。

この記事の感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で感想を届けたり質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
コラムでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。

退職学・佐野

P.S.トップ画像のアフリカンマリーゴールド(Tagetes erecta)の花言葉は「逆境を乗り越えて生きる」です

【匿名の質問先】
マシュマロ

【メルマガ】
●メルマガはこちらです(無料、不定期発行)
最新イベントや出版特典の優先案内や、メルマガ読者限定の退職学コラムを発信しています。
仕事を楽しくしたり、心がふっと軽くなる行動や思考を手に入れてくださいませ。

【最新イベント】
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
●ページ準備中:10月26日(木)20時〜21時30分:著者・編集者のためのChatGPT活用トークライブ
※『人生がときめく片づけの魔法』(近藤麻理恵)の編集者であり、ブックオリティ出版ゼミ学長のタカトモさんとの共催セミナー

●ページ準備中:12月14日(木)20時〜21時30分:読んでなくていい読書会
※ゲスト:あいこさんくりたかさん

●終了:9月6日(水)19時〜:単独ライブ配信:大阪府の総合就業支援拠点「OSAKAしごとフィールド」
※テーマ:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano

【著作】
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です