<キャリア相談>営業ができず、毎週上司から詰められます。転職しても同じことが起きそうです〜キャリアの休憩室Vol.292〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

「営業が辛い」

営業経験者の方であれば、
多くを語らずとも共感する部分があるのではないでしょうか。
佐野もいろいろかっこつけて退職した経験がありますが、要は「営業が無理」でした。

営業の苦労を綴った転職相談をマシュマロ経由でいただきました。

お返事します。

「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「3行まとめ」をご覧ください。

【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)営業は辛いよ
(2)身体を休めると、頭と心が動き出す
(3)利益・効率化・拡大よりも上の価値観を持とう

※佐野に直接がっつり相談する場合はこちらをご覧ください
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
※匿名でかるーく相談する場合はこちらをご覧ください(ランダムに回答しています)
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

いただいている転職相談:営業ができず、毎週上司から詰められます

お悩みはこちらです。
友人にこう吐露されたら、何とお返事するでしょうか?

営業ができず、毎週上司から詰められます。 もう仕事が嫌で仕方がないのですが、転職しても利益を求めるなら、結果的に同じことが起こってしまいそうです。
何か良いアドバイスをいただけますと幸いです。

お返事:利益・効率化・拡大よりも価値があると感じるものは何ですか?

もう少し悩みの内容を書いていただけますか?と聞かれても言葉にできないくらい大変な状況にいらっしゃるのではないでしょうか。
短い文章ながら、込み上げてくるものがあります。

「上司から詰められます」とありますがときどき「なんで売れないんだ」と聞くことを指導だと思っているひとがいます。
無意味なんですよね。
売れない理由を聞いたら売れない理由が出てくるに決まっています。

本来聞くべきはひとつ。
「売れるようになるために、私ができることはなんですか?」です。
このあたりの問いのマネジメントが徹底されていない組織が多いから、相談者さまのように言葉を失う方が多いのではと思います。

まず相談者さまは休日だけでもゆっくり、好きなことをされてください。
身体を休めることで、頭と心が動き出します。

次に「利益以上」に強く持てる価値観を探してみてください。
「転職しても利益を求めるなら」とお気づきのように会社は利益を食糧にする生き物です。
それくらい、どの組織も利益を上げるために効率化し、拡大を続けようとします。

しかし、利益・効率化・拡大は終わりがありません。
これが辛いのです。
終わりがあれば「そこまでは頑張ろう」と力を振り絞れますが、それができない。
ゴールテープがない状態で「フルマラソンしろ」と言われているようなものです。

会社って怖いんですよ。
利益・効率化・拡大というアクセルはあっても、ブレーキは持っていない車みたいなものです。
毎日事故を起こしています。

だからこそ、元気になってからでOKですので利益・効率化・拡大よりも価値があると思えるものを探してください。
懐かしい価値であれば真・善・美がありますし、ある相談者さまは「適材適所の実現」でした。

営業で楽しく成果を出し続けているひとは、利益・効率化・拡大とは他の、ノルマより上の価値観を追いかけています。
トップセールスのAさんは「私の誕生日会に呼ぶひとのリスト集め」でした。

Aさんの最大の価値観は「友だちは多ければ多いほど良い」だったのです。

「なんて自分勝手な」と佐野は思ってしまったのですが、それで本人も同僚も顧客も幸せなのだから「なんて崇高な理念」だと尊敬していました。

アドバイスにはなっていませんが、少しでも「よし、まずは休んでみるか」といまの状況から距離をとるきっかけになれば幸いです。
利益・効率化・拡大よりも価値があるもの探しは、それからです。

メッセージ

佐野のようなキャリア系の人間は基本的には「働くことは良いこと」という前提で話します。

が、今日お伝えしたように会社は残酷な面もたくさん持っています。
盾が必要です。
守りのキャリア論もお伝えしていきます。

この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。

拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

English Ver(translated using a generative AI):I Can’t Handle Sales, and My Manager Criticizes Me Every Week. I’m Afraid the Same Thing Will Happen If I Change Jobs.-The Break Room for Your Career Vol.292

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

“Sales is tough.”

For anyone with sales experience, this simple statement likely resonates deeply.
I, too, have quit a job while trying to save face, but the truth was simple: “I couldn’t do sales.”

We received a career consultation through Marshmallow detailing the challenges of working in sales.

Here is my response.

If you don’t have time to read the full article, please check out this “3-line summary”:

**【The Break Room for Your Career: 3-Line Summary】**
1. Sales can be tough.
2. Rest your body to help your mind and heart regain clarity.
3. Focus on values beyond profit, efficiency, and growth.

If you’d like to consult with Sano directly, please visit here:
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
For anonymous and casual inquiries, please use this service (answers are provided randomly):
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

Career Consultation: I Can’t Handle Sales, and My Manager Criticizes Me Every Week

Here’s the consultation we received.
If a friend confided in you with this, how would you respond?

I can’t handle sales, and my manager criticizes me every week. I hate this job, but I’m afraid that if I change jobs, I’ll end up in the same situation since all companies prioritize profit.
I’d be grateful for any advice.

Response: What Values Do You Hold Above Profit, Efficiency, and Growth?

It seems you’re in such a difficult position that even explaining your situation might feel overwhelming.
Despite the brevity of your message, the emotions behind it come through strongly.

You mentioned being “criticized by your manager.” Sometimes, people mistake repeatedly asking, “Why aren’t you selling?” for proper coaching.
It’s meaningless.

When you ask why something isn’t working, the only answer you’ll get is why it’s not working.

The question that truly matters is this:
“What can I do to help you succeed in sales?”

Many organizations fail to manage these types of conversations, leaving people like you at a loss for words.

First, I encourage you to take time off, even just on your days off, to relax and do what you enjoy.
When your body rests, your mind and heart will begin to recover.

Next, consider exploring values that resonate more strongly with you than mere profit.
As you’ve pointed out, companies are entities that rely on profit as their lifeblood.
Virtually every organization strives to increase efficiency and grow profits continuously.

However, profit, efficiency, and growth are endless pursuits.
That’s what makes them exhausting.

If there were a clear endpoint, you could push yourself toward it, but that’s not the case.
It’s like being told to run a marathon without a finish line.

Companies are dangerous in this way.
They’re like cars with an accelerator for profit, efficiency, and growth but no brakes.
They crash every day.

That’s why, once you’ve regained your energy, I encourage you to seek values that feel more meaningful to you than profit, efficiency, and growth.

For some, these timeless ideals include truth, goodness, and beauty.
One person I worked with found fulfillment in “realizing the right person in the right place.”

People who genuinely enjoy and excel in sales often pursue values higher than mere quotas or efficiency.
For example, one top salesperson I knew aimed to build a “guest list for their birthday party.”

Their greatest value was “the more friends, the better.”

At first, I thought, “How self-serving.”
But seeing how this value brought happiness to the salesperson, their colleagues, and their clients, I grew to admire it as a truly noble philosophy.

I realize this might not feel like concrete advice. However, I hope it inspires you to take a step back, rest, and create some distance from your current struggles.
Once you’ve done that, you can begin searching for values that resonate more deeply than profit, efficiency, and growth.

Final Message

People like me, who work in career counseling, often speak from the perspective that “work is good.”

However, as I’ve shared today, companies also have a cruel side.
You need a shield to protect yourself.
I’ll continue to share strategies for building a defensive career.

Many people have been responding to or sharing their thoughts about this “Break Room for Your Career.”
For anonymous inquiries, please use the service below:
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

We’re always here to listen to your thoughts and provide responses.
(Individual details are kept anonymous.)
(Due to the volume of inquiries, responses are random.)
(For urgent or corporate business consultations, please consider our career counseling services.)

We look forward to hearing from you.

Publications

“Zero-Stress Career Change” (PHP Institute) Summary Video:
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk

“Breaking Free from the ‘I Want to Quit’ Loop!” (Sunmark Publishing) Summary Slides:
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

最新のお知らせ

キャリア相談

キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

法人向けの生成AI関連のビジネス相談

お申し込みURLはこちら:https://www.shigoto-ryokou.com/detail/828

https://www.shigoto-ryokou.com/detail/828

最新情報

●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/

●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/

●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
画像

●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/

・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main

・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です