おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。
最近、大切な仕事をひとつ失いまして。
という話をさせてください。
(凹んでる話ではないので、ご安心ください!)
というのも、生成AIがこれからさらに広まれば「失業は自分から望んでするもの」になるのではないかと思っています。
佐野は失業して無職になった経験があります。
無職は共有できない、言い表せない暗さがありますよね。
それとは違った「明るい失業」の話です。
身の上話からですがお付き合いくださいませ。
「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「3行まとめ」をご覧ください。
【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)AI失業を体験しました
(2)AIなら”明るい失業”を増やせる
(3)キャリアを再生させるのは「ひととのつながり」
※佐野に直接がっつり相談する場合はこちらをご覧ください
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
※匿名でかるーく相談する場合はこちらをご覧ください(ランダムに回答しています)
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
目次(table of contents)
インタビュアーの仕事を失った経緯
佐野は独立した当初はインタビュアーがひとつの仕事でした。
ミュージシャンからお堅い大手企業まで取材していました。
インタビュアーやライターは新しいことを知れる好奇心から、憧れのひとに会えるというミーハー心まで満たせる最高の仕事です。
しかも記事という形に残せるわけです。
そんな大切な仕事を生成AIに置き換えてみました。
あるミュージシャンに特化して質問をどんどん繰り返し、インタビュー記事の作成までするAIです。
これが精度が高くて・・・というよりも佐野の精度を超えています。
ミュージシャンのこれまでの発言全てを学習しているので「あのときはこういってましたけど、いまはそう言っているということは何か心境の変化があったんですか?」といったような、人間が持つことのできない完璧な記憶と切り込む勇気を持っています。
「AIが仕事を奪う」は理論としてはわかっていたのですが、こんなに早く体験するとは思っていませんでした。
ショックでした。
”明るい失業”をしてみてわかったこと
とはいえ。とはいえです。
ショックはショックなのですが、経験したことのある「暗い失業」ではありません。
「明るい失業」です。
自分で手を下したわけですから。
もうひとつ明るい理由があります。
もしかすると、このインタビューAIをつくることが仕事になるかもしれません。
この経験が間違いなく著作活動にも活きています。
何か新しい仕事を得たくなったら、先にいまの仕事を手放す。
この順番を体験できたことは、これからも仕事を続けるであろう私にとってはとても大事です。
そういえばこの「何か得たければ何か手放す」はインタビュアー時代に学んだことです。
ゴールデンボンバーにインタビューしたときに、「このひとたちは演奏を手放したから、エンタメをつかめたんだな」と思いました。
手放すものが大きければ大きいほど、得るものも大きいことも知りました。
インタビュアーの仕事は佐野からは離れてしまいますが、経験が無駄になることもありません。
むしろ「あの経験があったからこそ」と言える回数が増えるので大変だったことまで意味づけが明るくなります。
AIに自分の仕事を置き換えてみる。
これからのキャリアで何度も出会う瞬間なのだと思います。
AIですべて薔薇色、なんてことはない
さて、佐野は暗い性格なのですぐに良いことの裏面も考えてしまいます。
AIが発達すればするほど、ひとりでできることが増えます。
引きこもり体質としては嬉しいのですが、ひととのつながりが減るんですよね。
これが本当によくない。
ひとつの仕事の寿命が短くなっているいま、新しい仕事と出会う機会は意識的に増やす必要があります。
AIでひとりで仕事ばかりしてると、出会う機会が減ってしまうのです。
AI孤立です。
AIで孤独を埋めることはできるのか、も深いテーマです。
しかも新しい仕事や経験は、自分の外からやってきます。
ひとが運んできます。
AIは自己完結のツールです。
でもキャリアは自己完結できないのです。
相性がいいんだか悪いんだか・・・
ということで、AI時代にもひとの価値は減るどころか増します。
「会いたい」と思われるには、次の問いですね。
がんばろ。
メッセージ
AI失業した方、いらっしゃいますか?
いらっしゃればぜひ経験をメルマガへの返信かマシュマロで教えてくださいませ。
これってでも新しい話ではないんですよね。
働き方改革や生産性が注目されたときやDX推進のときも「●●失業」はありました。
この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)
ぜひ声を聞かせてくださいませ。
拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
English Ver(translated using a generative AI):A Letter: Experiencing AI-Induced Job Loss—The Rise of “Bright Unemployment”-The Break Room for Your Career Vol.280
This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.
Recently, I lost an important job. Let me share that experience with you.
(Don’t worry—this isn’t a gloomy story!)
I’ve come to believe that as generative AI continues to evolve, “job loss” may become something people voluntarily embrace.
In the past, I’ve experienced involuntary unemployment.
Unemployment of that kind carries a darkness that’s hard to articulate or share.
This story, however, is about “bright unemployment.”
Allow me to explain with a personal anecdote.
For those who don’t have time for a long read, here’s a 3-point summary from The Break Room for Your Career – Summary Version:
1. I experienced AI-induced unemployment.
2. AI has the potential to increase “bright unemployment.”
3. Rebuilding your career depends on human connections.
- For direct consultations with Sano, visit:
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121 - For casual and anonymous queries (random responses provided):
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
The Story of Losing My Job as an Interviewer
When I first started freelancing, interviewing was one of my main jobs.
I conducted interviews with everyone from musicians to executives at large corporations.
Interviewing and writing articles allowed me to satisfy both my curiosity and the thrill of meeting people I admired. Plus, the work created tangible results in the form of articles.
Then I decided to replace this beloved work with generative AI—an AI specifically designed to conduct interviews with musicians by repeatedly generating insightful questions and even drafting the interview articles.
The AI’s performance wasn’t just good—it surpassed mine.
It leveraged its ability to analyze every statement the musician had ever made, asking bold, memory-based questions like, “You mentioned this previously, but now you’re saying this—has your perspective changed?”
Although I intellectually understood that “AI will replace jobs,” I didn’t expect to experience it so soon.
It was a shock.
What I Learned from “Bright Unemployment”
And yet. And yet.
While the experience was shocking, it didn’t carry the same heaviness as the “dark unemployment” I’d known before.
This time, it felt like “bright unemployment.”
Why? Because I was the one who chose to step away.
Another reason this felt brighter: this experience might lead to new opportunities. Perhaps creating this AI interviewer will become my next job. It’s also fueling my writing projects.
Losing a job before finding a new one taught me an important lesson for my future career: sometimes, you need to let go of what you have to make room for something new.
Interestingly, this concept of letting go is something I learned as an interviewer.
When I interviewed the band Golden Bomber, I realized, “These people let go of playing their instruments to fully embrace entertainment.”
The bigger the sacrifice, the greater the reward.
Although my role as an interviewer has come to an end, the experience isn’t wasted.
On the contrary, I find myself saying, “Because of that experience, I can now do this.”
Testing AI replacements for your own work may become a recurring moment in future careers.
AI Isn’t All Roses
Now, I have a tendency to see the downsides of things, so here’s the other side of the coin.
The more AI advances, the more tasks we can accomplish alone.
As someone with introverted tendencies, I appreciate this—but it also reduces human connections.
And that’s a problem.
In today’s world, where job lifespans are shorter, we need to actively seek new opportunities.
If you only rely on AI and work in isolation, your chances of discovering new opportunities diminish.
This leads to what I call “AI isolation.”
Can AI fill the void of loneliness? That’s a deep question for another time.
What’s clear is that new jobs and experiences often come from outside yourself.
People bring opportunities.
AI is a self-contained tool, but a career cannot be self-contained.
It’s an odd, sometimes uneasy relationship.
In this era of AI, human value doesn’t diminish—it increases.
The next question becomes: “How can I become someone others want to meet?”
Let’s keep working on that.
Message
Have you experienced AI-induced job loss?
If so, please share your story through a reply to this newsletter or via Marshmallow.
Of course, this isn’t a completely new phenomenon. Similar discussions arose during the push for work style reform, productivity improvements, and DX (digital transformation).
Here’s hoping we see more “bright unemployment.”
Thank you for engaging with The Break Room for Your Career. Anonymous questions can be submitted via the link below:
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
Your questions may be featured in this newsletter.
(Identifying information will always be omitted.)
(Submissions are answered randomly due to volume.)
(Urgent or high-priority inquiries, or business-related issues, may be better suited for career consultations.)
We look forward to hearing from you!
Related Works
Books by Sano Sota
– Zero-Stress Career Change (PHP Institute) Summary Video:
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
– Break Free from the “I Want to Quit My Job” Loop! (Sunmark Publishing) Summary Slides:
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
最新のお知らせ
キャリア相談
キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
法人向けの生成AI関連のビジネス相談
お申し込みURLはこちら:https://www.
最新情報
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/
●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/
●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/
●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/
・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main
・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main
●日本初のAIキャリアbotをつくりました(
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-
(
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくだ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています
【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/
コメントを残す