おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。
キャリア相談に乗らせていただいて、「こんな自分がいるとは思いませんでした」という感想をくださる方がいます。
「こんな自分」とは「退屈している自分」です。
例えば・・・
●これからもいままでの自分の延長かと思うと、退屈です
●そろそろ本気出したくなってきました
●我慢している自分をそろそろ解放したいです
●誰に気兼ねすることなく、本当は思いっきり仕事に打ち込みたいんです
目次(table of contents)
「そろそろ本気出したい」方向けのトークイベントに登壇します
いまに強い不満はない。でもなんだか物足りない
そう感じるひとにぴったりのトークイベントです。
起業?副業?退職?転職?
※詳細、お申し込みはこちら:https://
一緒に登壇するのは株式会社MYコンパス 代表取締役の岩橋ひかりさんです。
自分自身もセブン銀行から一念発起して独立し、
女性のキャリアを劇的に変化する支援を一貫して行なっている方です。
ひかりさんの直近のキャリアプログラムでは、
本気のキャリアを形にされる女性の方々が続々と生まれています。
例えば・・・
●5児のママが、 新卒から18年勤めた大手企業の退職を決断し、 新しい道にチャレンジすると決めた
●20代の独身女性が、 超優良日系企業・研究職から、 誰もが知る外資系企業のコンサル業務に とんとん拍子で転職が決まり、 住む場所も、仕事も一気に変わる流れになった
●40代ワーママが、 あっさりと転職が決まってしまい、 新卒から20年勤めた会社を辞めることになった
●30代3児のママが、 大手インフラ企業で時短勤務する傍らアーティストとして老舗百貨店で個展を開いた
転職市場の常識からすると「え、それってありですか?」と思えるような変化がたくさん起きています。
そろそろ本気で自分らしい働き方を形にしたい。
一度でもそう思ったことがある方はぜひ遊びにきてください。
佐野からもひかりさんに聞いてみたいのは「変わったひとが変化する前に考えていたこと」です。
自分を変えれるひとの特徴を聞いてみたいと思います。
「私の代わりにこれ聞いて!」「こんなこと知りたい!」というものがあれば、ぜひマシュマロから教えてくださいませ。イベントの中にこっそり忍ばせます。
※マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
メッセージ
こういったイベントに呼んでいただいて思うのは
「自分は変われてきているのかな」とか「最近変わったっけ」です。
「変わることへの恐れがある」とも気づきました。
器用貧乏なところがあるので、そろそろ一つに絞りたいとも思っています。
そんな方もぜひご一緒しましょう。
この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)
ぜひ声を聞かせてくださいませ。
拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
English Ver(translated using a generative AI):Joining a Talk Event for Those Who Want to “Start Getting Serious-The Break Room for Your Career Vol.250
This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.
I’ve received a message via Marshmallow from a reader who said, “I never realized I could feel this way about myself.”
That feeling was “being bored with myself.”
For example:
● I feel bored when I think about continuing on the same path as before.
● I’m starting to feel like it’s time to really get serious.
● I want to finally free myself from holding back.
● I actually want to dive into my work with full commitment, without worrying about what others think.
Joining a Talk Event for Those Who Want to “Start Getting Serious”
You may not be deeply dissatisfied with your current situation, but something feels lacking.
This talk event is perfect for those who feel this way.
Entrepreneurship? Side Hustle? Resignation? Career Change? It’s Time to Seriously Pursue Your Own Way of Working [MY Compass Program Launch Celebration Talk Live] Online Broadcast / Free Admission
※For details and registration: https://mycompass20241010.peatix.com/
I will be joining the talk with Ms. Hikari Iwahashi, CEO of MY Compass, Inc.
She left her position at Seven Bank to start her own business, and she has consistently supported women in making dramatic career changes.
In Hikari’s most recent career program, many women have successfully shaped their serious career goals. For example:
● A mother of five decided to leave the major company she worked at for 18 years as a new graduate and take on a new challenge.
● A single woman in her 20s seamlessly transitioned from a prestigious Japanese research job to a consulting role at a well-known global company, changing her job and residence at once.
● A working mother in her 40s quickly secured a new job and left the company she had worked at for 20 years since graduating.
● A mother of three in her 30s, working reduced hours at a major infrastructure company, simultaneously held an art exhibition at a prestigious department store.
From the perspective of the traditional job market, you might wonder, “Is that even possible?” But these changes are happening.
If you’re starting to feel like it’s time to seriously shape your way of working, even if you’ve thought about it just once, please join us.
Personally, I’m looking forward to asking Hikari what people were thinking before they made these major changes.
I want to hear about the characteristics of people who can transform themselves.
If there’s something you want to ask or learn more about, please let me know via Marshmallow, and I’ll try to sneak it into the event.
※Marshmallow: https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
Message
Whenever I’m invited to events like this, it makes me reflect on questions like, “Have I been changing?” or “Did I change recently?”
I’ve also realized that I might have a fear of change.
I tend to be a jack-of-all-trades, so I’m starting to think it’s time to focus on one thing.
If you feel the same way, let’s share this experience together.
More and more people are responding to “The Break Room for Your Career” and sharing their thoughts.
If you’d like to ask a question anonymously, please use the link below.
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
If you share your concerns with me, I’ll answer them in this newsletter.
(Of course, any personal information will be kept confidential.)
(As the volume of questions is increasing, responses will be random.)
(For urgent or important matters, or business consultations, please consider career counseling.)
I look forward to hearing from you.
I’m also eagerly waiting for your feedback on my books.
Thank you, as always, for your kind words.
Books
● “Zero-Stress Career Change” (PHP Institute) – Summary Video
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
● “Escape the ‘I Want to Quit My Job’ Loop” (Sunmark Publishing) – Summary Slides
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
最新のお知らせ
キャリア相談
キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
法人向けの生成AI関連のビジネス相談
お申し込みURLはこちら:https://www.
最新情報
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/
●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/
●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/
●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/
・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main
・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main
●日本初のAIキャリアbotをつくりました(
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-
(
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくだ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています
【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/
コメントを残す