おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。
「静かな退職」真っ只中の方からマシュマロ経由で体験談をいただきました。
あれ辛いんですよね・・・佐野も経験があります。
実は「静かな退職」には前期と後期があります。
お返事させていただきます。
おそらくこの記事を読んで投稿してくださったのではと思います。
ありがとうございます。
>「静かな退職(Quiet Quitting)」の前期は「コスパ高くて最高」。では後期は?〜キャリアの休憩室Vol.226〜
https://taishokugaku.com/2024/08/28/quiet-quitting-great-start-what-next-vol-226/
「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「3行まとめ」をご覧ください。
【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)静かな退職の後期は、無気力さが辛い
(2)本音をまとめるなら書く、気づくなら話す
(3)未来を描くと、いまを手段にできる
目次(table of contents)
いただいた投稿:静かな退職、真っ只中です
「静かな退職」とは、実際に退職しているわけでも
「特に波風立てずに会社を辞める」という意味での「静かな」でもありません。
「必要最低限のことをしているが気持ちとしては会社とは距離を置いている」状態です。
ある方から、まさにその真っ只中の体験談をいただきました。
静かな退職、自分も真っ只中です。
(はけ口に使わせていただきます)最初は仕事が楽しかったんです。学生時代から毎日頑張ることにつらさを感じてはいたので、その影響か休み癖みたいな精神的なつらさはたまに出ていましたが、静かな退職レベルではありませんでした。
覚えてる範囲では、仕事に目新しさが消えてルーティンになって、定期的に提出しなくてはならない報告書に意味を感じなくなって…みたいな感じでした。わかりやすいきっかけがあれば、今後避けるべき事柄として自分も記憶しやすいんですけどね…。最初は楽しかったのですから、自分にも本当はこうしたかったという希望はあるはずですよね。
本当はやりたかったこと…何だろう、でも仕事がただのルーティンになって、作業時間とか計るだけの生産性重視みたいな仕事のやり方を上から求められて…自分はもっと難しい作業や集中力が必要な作業を求めていた気がします。そういえば学生時代も、美術の授業や学校祭のために作る制作物はこだわりまくって時間外も楽しく作業していました。作業時間なんて気にも留めず、美術専科の先生を唸らせたいとか、既製品かと一瞬思わせるようなものを手作りしようとか、手近な素材で思い描いたクオリティを実現できないかなど、そんなことばかり考えていました。
一つの作業を分担していたわけではありませんでしたが、周りには仲間もいました。美術部の仲のいい友人で、尊敬できる人たちでした。入社当初は尊敬できる人はいました。頑張り屋さんで愛想のいい、仕事の腕前も優秀な上司でした。
今はその方はおらず、自分にとっては目下の人が多くなった状態です。その分優しくなろうという気持ちは芽生えやすく、そういう意味ではまだ学びもあると言えますが、基本的にコミュニケーションの希薄な職場ですから、この会社にこだわっても仕方ないという考えはどうしても浮かびます。
つらいなぁ…学びも希望も薄いなんて。でも一番つらいのは、こんな状態なのに抜け出す気力も元気もなくて、自分の学生時代に持っていた能力も枯れてるんじゃないかって気しかしないことですね。
どうすればまた自分に火を灯せるんだろう…。
佐野さんの仰る通り、仕事以外のことまで頑張れなくなりました。早く抜け出したいです。
ここまでリアルな「静かな退職」体験も珍しいかもしれません。
投稿してくださり、ありがとうございます。
静かな退職には前期と後期がある
この体験談は、「静かな退職」の後期にあたります。
前期はもっと楽観的になれるものです。
「会社から距離をとってやったぜ!怒られない程度に手を抜いちゃお。自由を取り戻した!」くらいの気持ちになります。
しかし、後期になると「流してる感じ」が逆に辛くなってきます。
週の大半を使う仕事を流していると、「このままでいいんだっけ」と人生まで流されている感覚が出てきてしまうんです。
投稿者の方も、「仕事以外のことまで頑張れなくなりました」と書いています。
これは本当に辛いですよね。
好きな音楽も本も、何も感じなくなってしまう…。
私も経験があります。
でも、この苦しさの中にこそ、前に進むヒントが隠れています。
はけ口として書くこと、最高です
投稿者の方は、静かな退職に悩みながらも、確実に前に進んでいるように感じます。
文章全体から伝わってきます。
前半部分では静かな退職の大変さが綴られていますが、そこからだんだんと「自分はどんな仕事がしたいんだっけ」、
「できていたときはどんなときだっけ」と深掘りがはじまっています。
「はけ口」としてはじまった投稿が、気がつけば自分の気持ちを言葉にする機会になっているんです。
これはとても大切なステップです。
この機会をどんどん増やしてみてはいかがでしょうか。
書くのでも、誰かに話すのでもいいんです。
書くときは論理が強くなります。
頭を整理したり、考えをまとめるときによいです。
話すときは感情が強くなります。
考えをとにかく発散させたり、本音を知りたいときに良いです。
そのときは「え、そんなこと考えてるんじゃなくて」と評価を入れるひとは避けてくださいませ。
せっかく広がった本音が萎んでしまいます。
投稿者さまには説教はいらないです。
未来を描く:現在の見方が変わるとき
書いたり話したりして元気を取り戻したら、だんだんと「来年くらいにはこうしていたいな」と自然と未来を描くようになります。
「あ、こんな感じになってたらいいね」と思え始めたら、「そんな未来につながるために、いまの環境をどう使おうか」と目の前の現実を見る目が変わってきます。
つまらないとしか思えなかった仕事が、未来につながる仕事に見えてくることもあります。
「うん、やはりつまらん!見切りをつけよう。半年で結果をつくって次に行こう」と、自分から前向きな終わりをつくれることもあります。
メッセージ
私も静かな退職をしていた期間がありました。
投稿者さまと同じように「仕事以外のことまで頑張れなくなりました」という状態でした。
一緒に抜け出していきましょう。
静かな退職を抜け出した後には、「いまの自分、いい感じで働けてるな」とちょうどいい温度の働き方が待っています。
この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)
ぜひ声を聞かせてくださいませ。
拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
English Ver(translated using a generative AI):Quiet Quitting: I’m in the Thick of It (Let me use this as my outlet)-The Break Room for Your Career Vol.241
This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.
Through Marshmallow, I received a story from someone currently in the midst of “quiet quitting.”
It’s tough, isn’t it? I’ve been through it myself.
Actually, “quiet quitting” has a first phase and a second phase.
Let me share my response.
I imagine you may have submitted your story after reading this article.
Thank you.
>The first phase of “Quiet Quitting” is “high cost-efficiency and great.” But what about the second phase? – The Break Room for Your Career Vol. 226
https://taishokugaku.com/2024/08/28/quiet-quitting-great-start-what-next-vol-226/
If you don’t have time to read the full text, here’s the 3-line summary:
**[The Break Room for Your Career – 3-line summary version]**
(1) The second phase of quiet quitting brings the pain of apathy.
(2) Write to express your thoughts, talk to discover them.
(3) When you envision the future, the present becomes a stepping stone.
Story Submitted: I’m in the Thick of Quiet Quitting
“Quiet quitting” doesn’t mean actually quitting or leaving the company quietly without causing a stir.
It means doing the bare minimum but emotionally distancing yourself from the company.
Someone shared their firsthand experience, and they’re right in the middle of it.
I’m in the midst of quiet quitting.
(Let me use this as an outlet.)At first, I enjoyed my work. I’ve always felt the strain of pushing myself too hard, even since my student days, so sometimes I’d feel mentally drained and have a tendency to take breaks, but it wasn’t at the level of quiet quitting.
From what I can remember, the turning point came when the novelty of the job wore off, and it became routine. Submitting regular reports started feeling meaningless. If there had been a clear trigger, it would have been easier for me to avoid it in the future.
There must be some hope left in me, some part of me that still wants to do something meaningful, right? But what is it that I really wanted to do? My work has become a mere routine, and I’m constantly being asked to focus on productivity metrics like time spent working. I think I was looking for more challenging tasks, something that required focus and skill.
Looking back, even in school, I would get completely absorbed in art class and projects for school festivals, staying up late to work on them just for the fun of it. Time didn’t matter. I’d think about how to make something that would make the art teacher go, “Wow!” or create something that looked professionally made, all from simple materials.
I had friends back then too, people I admired, especially those from the art club.When I first joined the company, I had people I respected. There was this hardworking, kind, and highly skilled supervisor. Now, that person is gone, and I find myself surrounded by juniors. While this has made me kinder, in a way, it’s still a workplace where communication is scarce. It’s hard not to think, “Why should I stick with this company?”
It’s tough… It feels like there’s little left to learn or hope for.But what’s toughest of all is that even though I’m in this situation, I lack the energy or motivation to break free. I feel like the abilities I had back in school are all dried up.
How can I reignite the fire within me? As you mentioned, Sano-san, I no longer have the energy to put effort into things outside of work. I want to escape this as soon as possible.
It’s rare to see such a detailed and real story about “quiet quitting.”
Thank you for sharing.
The Two Phases of Quiet Quitting
This story reflects the second phase of “quiet quitting.”
The first phase tends to be more optimistic.
You might feel like, “I’ve distanced myself from the company! I’m slacking off just enough not to get in trouble. I’ve regained my freedom!”
But in the second phase, the “just going through the motions” feeling starts to wear you down.
When most of your week is spent going through the motions at work, it starts to feel like your whole life is being swept along with it.
The writer also mentioned, “I no longer have the energy to put effort into things outside of work.”
That’s really hard.
Even the music and books you used to enjoy don’t bring you any joy anymore…
I’ve been there too.
But hidden in this struggle is a clue for moving forward.
Writing as an Outlet: The Perfect Solution
Even though the writer is struggling with quiet quitting, I sense they are steadily moving forward.
It’s clear from the flow of the text.
At the beginning, they described the difficulty of quiet quitting, but then they started to delve into “What kind of work do I really want to do?” and “When did I feel most fulfilled?”
What started as an “outlet” turned into an opportunity to express their feelings and thoughts.
This is an important step.
Why not try increasing such opportunities? Whether through writing or talking to someone, it can help.
Writing strengthens logic.
It’s great for organizing thoughts and structuring your ideas.
Talking brings out emotions.
It’s useful for venting and discovering your true feelings.
But when you do this, avoid people who might say, “Wait, you don’t really mean that,” or offer judgment.
That would shrink the raw thoughts that are just beginning to expand.
No lectures are needed here.
Envisioning the Future: Changing How You View the Present
As you regain energy from writing or talking, you’ll naturally begin to envision the future.
When you start thinking, “It’d be nice if things were like this a year from now,” you’ll find that your perspective on the present shifts to, “How can I use my current situation to reach that future?”
Suddenly, what once seemed like a dull, pointless job begins to feel like a step toward the future.
Or, you might conclude, “Nope, this is still boring! Time to move on. I’ll get some results in the next six months and then head out,” and take control of your exit in a positive way.
Message
I’ve also gone through a period of quiet quitting.
Just like you, I reached a point where I couldn’t put any effort into anything, even outside of work.
Let’s work together to get out of this.
Once you break free from quiet quitting, you’ll find a work-life balance that feels just right, and you’ll think, “I’m working pretty well right now.”
This “Break Room for Your Career” is receiving more responses and comments.
If you would like to ask something anonymously, feel free to use the link below:
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
If you send in your concerns, I’ll try to respond in this newsletter.
(Of course, I’ll keep personal details confidential.)
(The number of inquiries has been increasing, so responses will be selected randomly.)
(Urgent or important business queries may be directed to career consultations.)
Please do share your thoughts with me.
I’m also looking forward to hearing your feedback on my books.
Thank you, as always, for your continued support.
[Publications]
● “Zero-Stress Job Hunting” (PHP Publishing) Summary Video
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
● “Let’s Break Free from the ‘I Want to Quit My Job’ Loop!” (Sunmark Publishing) Summary Slides
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
最新のお知らせ
キャリア相談
キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
法人向けの生成AI関連のビジネス相談
お申し込みURLはこちら:https://www.
最新情報
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/
●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/
●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/
●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/
・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main
・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main
●日本初のAIキャリアbotをつくりました(
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-
(
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくだ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています
【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/
コメントを残す