<転職相談>転職したいのに自己分析するたびに自信を失います〜キャリアの休憩室Vol.233〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

「私にできることはない」と自己分析するたびに自信を失ってしまいます。

そんな悩みを抱える方がキャリア相談にいらっしゃいました。
看護師からテスター、Webエンジニアにキャリアチェンジした方です。

「なんだか考えがすぐ止まってしまう」。
そんな方に受け取っていただければ幸いです。

キーワードは「自己評価と他者評価の使いどころ」です。

「長文を読んでる時間はない!」場合は、
こちらの「3行まとめ」をご覧ください。

「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「3行まとめ」をご覧ください。

【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)他者評価に頼りすぎると、本音がわからなくなる
(2)自己評価と他者評価には、適した使い所がある
(3)「私が青色だと思うならリンゴも青だ」という姿勢で自己評価する段階もある
キャリアの休憩室223.png

キャリア相談:「私にできることはない」と思ってしまって、自己分析が進みません

相談者さまの最初のお悩みはこうでした。

「転職を考えているけど、どうしても”私にできることはない”と自己分析が止まってしまって前に進めない」

お話を伺っていると、言葉に詰まることが多く、語尾も萎んでしまう印象でした。
「とはいえ」「でも」という言葉が口癖のように続きます。
それでも、仕事はしっかりとこなされているようですし、顧客との関係も良好だとのことです。

質問してみました。

「何か話しにくそうな気がするのですが、思い当たることはありますか?」

お返事1:他者評価への依存が自己理解を妨げる?

相談者さまは、少し躊躇いながらも答えてくださいました。

「実は、看護師から転職するときにかなり転職活動が厳しくて。
面接でよく”それって会社から評価されてました?客観的にどうですか?”と聞かれることが多く、その記憶がこびりついているんです」

この経験から、相談者さまは自己評価よりも他者評価が大事だと考えるようになったそうです。

確かに、仕事はうまくできるようになりました。
しかし、その一方で自分のことを伝える苦労が増えたのです。
「何を伝えたら客観的な自分なんだろう」と悩んでしまって、言葉が出なくなります。

お返事2:自己評価と他者評価、使い分けのコツ

実は、相談者さまのように自己評価と他者評価の違いを区別できる方は、間違いなく転職活動がうまくいく可能性が高いんです。
採用側の視点で自分を説明できるからです。

ただし、注意点があります。
他者評価を使うべきタイミングは、転職活動の後工程です。
つまり、職務経歴書をどう書くか、面接で何をどう話すかの段階です。

一方で、「自分はどんな仕事ならストレスなく続けられそうか」「何がしたいのか」「会社を辞めたいのか」といった前工程では、他者評価を入れると本音がくもってごちゃごちゃしてしまいます。

この話をすると、相談者さまは「常に他者評価で自分をみようとしすぎていたのかも。使うタイミングが違うということには気づきませんでした」とすっきりした表情をされていたように思います。

メッセージ

周りから信頼されている、会社からの評価が高い。
でも自分のことがわからない。

そんな方は意外と多いんです。

その原因の一つが、自己評価で考えるべきタイミングで他者評価で分析しているから。
「なーんか考えがまとまらないな」と思ったら、他者評価で考えすぎてないかを点検してみましょう。

自己評価で考えているとは、こんな感じです。

「根拠とか客観的とかそういうのはわからん!私が思うからいいんだ」という姿勢で考えること。極端に言えば、あなたが「これは青色のりんごです」と思いたければ赤いリンゴすらも青くなるくらいのテンションです。

もちろん、現実を無視していいわけではありません。
でも、キャリアを考える最初の段階では、こんな大胆な発想でOKです。

キャリアの休憩室223.png

この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。

拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

English Ver(translated using a generative AI):I Want to Change Jobs, but I Lose Confidence Every Time I Self-Assess-The Break Room for Your Career Vol.233

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

“I feel like there’s nothing I can do,” is how I feel every time I try to self-assess.

This is the concern a career consultation client brought up.
The client had switched careers from being a nurse to a tester, and then to a web engineer.

“I feel like my thoughts just stop.”
I hope this will resonate with anyone who has felt this way.

The key phrase is “knowing when to use self-assessment and external feedback.”

If you don’t have time to read the full text, here’s the “3-line summary” for you:

**[The Break Room for Your Career – 3-line summary version]**
(1) Relying too much on external feedback can make it hard to understand your true feelings.
(2) There is a time and place for both self-assessment and external feedback.
(3) There are stages where you need to self-assess with the attitude, “If I think an apple is blue, then it’s blue!”
キャリアの休憩室223.png

Career Consultation: “I Feel Like There’s Nothing I Can Do,” So My Self-Assessment Doesn’t Progress

Here was the initial concern from the client:

“I’m thinking about changing jobs, but every time I self-assess, I end up feeling like there’s nothing I can do, and I can’t move forward.”

As we talked, I noticed the client frequently trailed off mid-sentence, and their tone sounded discouraged.
They often used phrases like, “But then again,” or, “However,” almost as if it were a habit.
That said, it seemed like they were managing their work well and had a good relationship with their clients.

I decided to ask:

“It seems like something is difficult to talk about. Does anything come to mind?”

Response 1: Does Relying on External Feedback Hinder Self-Understanding?

The client hesitated for a moment, then shared:

“Actually, when I switched from nursing, the job hunt was really tough. In interviews, I was often asked, ‘Were you recognized by the company for that? How about objectively speaking?’ and those memories have stuck with me.”

Because of this experience, the client had come to believe that external evaluations were more important than self-assessments.

Certainly, this approach helped them succeed in their job.
However, at the same time, it made expressing themselves more difficult.
They started wondering, “What can I say that reflects an objective version of myself?” and struggled to find the words.

Response 2: Tips for Using Self-Assessment and External Feedback Appropriately

Actually, those who can distinguish between self-assessment and external feedback, like this client, are highly likely to succeed in their job search.
This is because they can explain themselves from the employer’s perspective.

However, there is a point to be aware of.
The right time to rely on external feedback is during the later stages of the job search process.
That means when you’re writing your resume or preparing for interviews.

On the other hand, when it comes to the earlier stages—like figuring out what kind of work you can continue without stress, what you really want to do, or whether you want to leave your current job—relying on external feedback can cloud your true feelings and make things confusing.

When I explained this, the client seemed to realize, “I might have been relying too much on external feedback to understand myself. I didn’t realize there was a difference in when to use it,” and their expression seemed to lighten.

Message

Many people find themselves highly regarded by others and well-evaluated by their company, yet still don’t understand themselves.

One of the reasons for this is that they rely on external feedback when they should be thinking through self-assessment.
If you find yourself thinking, “I can’t seem to organize my thoughts,” it might be worth checking whether you’re leaning too much on external feedback.

Self-assessing means thinking like this:

“I don’t care about facts or objectivity! It’s right because I believe it is.” In extreme terms, if you want to believe an apple is blue, even a red apple will turn blue with that level of confidence.

Of course, this doesn’t mean ignoring reality.
But at the very beginning of thinking about your career, it’s perfectly fine to have such a bold attitude.

キャリアの休憩室223.png

More and more people are responding to this “The Break Room for Your Career” and sharing their thoughts.
If you would like to ask questions anonymously, please use the link below.
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

If you share your concerns with us, I will address them in this newsletter.
(Of course, any personal information will be kept confidential.)
(The increasing number means responses will be random.)
(For urgent or important issues, or for corporate business consultations, please consider a career consultation.)

I would be grateful to hear from you.

I’m also eagerly awaiting your feedback on my books.
Thank you very much for always sharing your thoughts.

[Publications]
“Zero-Stress Job Change” (PHP Institute) Summary Video
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk

“Let’s Break Free from the ‘I Want to Quit My Job’ Loop!” (Sunmark Publishing) Summary Slides
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

最新のお知らせ

現在申し込み受付中のイベント

(1)AI系(8月30日20時開催)
”著者力が100倍”になるAIの未来の話をしよう〜読者が本で感動し、AIと成長する世界〜
お申し込みURLはこちら:https://ai-authors-future-power0830.peatix.com/view

image.png

(2)人事系(9月10日12時開催)
【HRナレッジセミナー】 強い組織は退職前提で考える ~ 採用、育成しても離職してしまう問題。どうする?!~
お申し込みURLはこちら:https://www.tempstaff.co.jp/client/seminar/event/6998.html

キャリア相談

キャリア相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

法人向けの生成AI関連のビジネス相談

お申し込みURLはこちら:https://www.shigoto-ryokou.com/detail/828

https://www.shigoto-ryokou.com/detail/828

最新情報

●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/

●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/

●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
画像

●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/

・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main

・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です