おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。
「ネットの転職情報、ひどすぎじゃないですか?」
こんなメッセージをいただきました。
実は、これは珍しい転職相談ではありません。
多くの方が感じている”違和感”です。
この問題の裏側と、本当に役立つ情報の見つけ方についてお伝えします。
ネットの便利さが、危うさになっちゃってますね・・・
「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「キャリアの休憩室〜3行まとめver〜」をご覧ください。
【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)ネットの転職情報の質が低い理由:金銭的動機、個人の過剰な一般化、AIの乱用
(2)信頼できる情報源:一次情報かつ最新情報(転職エージェント、最近転職した友人など)
(3)転職は情報戦:直接的なつながりから質の高い情報を得よう)
目次(table of contents)
相談内容:ネットの転職情報への不信感
こんな転職相談をいただきました。
「SNSやネットで転職活動について調べるようになったのですが、驚きました。本当なのかと疑問に思う内容、さらには虚偽だと思われる情報を発信しているアカウントやサイトが多すぎるように感じます。調べてみると、プロフィールさえも本当のものか怪しいものが…なぜこのようなことが起きているのでしょうか?」
この方の感覚は決して特異なものではありません。
むしろ、多くの方が感じている”違和感”なのです。
なぜこのような状況が生まれているのでしょうか?
なぜ質の低い転職情報が溢れているのか?
この問題には、主に3つの理由があります。
- 金銭的動機
転職情報の発信は、実は「稼げる」んです。
アフィリエイトという仕組みがあり、
発信者経由で転職エージェントや転職サイトに登録すると、運営者にお金が入ります。
例えば、医者や弁護士などの高額職種だと、1件の登録で数万円になることも。
この収益を目的に、過剰な表現や誇張した内容で
登録を誘導するケースが少なくありません。
- 個人の過剰な一般化
転職に成功した人が「誰でも簡単に成功できる」と思い込んで発信するケースもあります。
しかし、転職の成功の多くは偶然の産物です。
先月有効だった方法が、来月も通用するとは限りません。
実際、「3ヶ月前に来てくれたら採用したかった」という人事の声もよく聞きます。
- AIの乱用
最近では生成AIの影響も大きいです。
AIは驚くほど自然な文章を作れるようになっています。
「こんなこと書きたい」と適当に入力するだけで、それなりの記事ができてしまう。
結果、質の低い情報が大量生産されてしまいます。
複数の理由が絡み合って、ネット上の転職情報の質を下げているのです。
本当に役立つ転職情報の見つけ方
では、どのような情報を信頼すればいいのでしょうか?
キーワードは「一次情報かつ最新情報」です。
例えばこういった情報です。
– 信頼できる転職エージェント:採用企業と直接的な関係を持つエージェントからの情報は貴重です。
– 最近転職した友人:リアルな体験談は、統計には表れない細かなニュアンスを教えてくれます。
– 採用に関わらない社員とのつながり:会社の実態を知るには、現場の声が一番です。
転職活動は「情報戦」の側面が強いです。
ネットの情報だけでなく、直接的なつながりから質の高い情報を得る。
これが成功への近道になります。
メッセージ
「この情報、信じて良いのか?」
その違和感は正しいです。
ネット上の情報に疑問を持つことは、むしろ健全な姿勢です。
怪しい情報を見つけたらマシュマロかこのメールのお返事で教えてくださいませ。
一緒に点検しましょう。
(佐野の情報でも怪しさを感じたら、こっそり教えてください!)
この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)
ぜひ声を聞かせてくださいませ。
拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
P.S.トップ画像のリューココリーネ(Leucocoryne)の花言葉は「信じる言葉」です
English Ver(translated using a generative AI):<Career Consultation> Isn’t Online Job Information Terrible? <Reply> The Causes Keep Increasing-The Break Room for Your Career Vol.203
This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.
“Isn’t online job information terrible?”
I received a message like this.
Actually, this isn’t an uncommon career consultation.
Many people feel this “discomfort.”
I’ll share the reasons behind this issue and how to find genuinely useful information.
The convenience of the internet is becoming its danger…
If you “don’t have time to read long articles,” please check out this “The Break Room for Your Career – 3-sentence summary version.”
【The Break Room for Your Career – 3-sentence summary version】
(1) Reasons for the poor quality of online job information: financial motives, excessive generalization by individuals, overuse of AI
(2) Reliable sources of information: primary and up-to-date sources (reliable job agencies, recently hired friends, etc.)
(3) Job hunting is a battle of information: get high-quality information from direct connections.
(1) Consultation Content: Distrust in Online Job Information
I received this career consultation:
“I started researching job hunting on social media and the internet, and I was shocked. There are too many accounts and sites spreading dubious or even false information. Even their profiles seem questionable… Why is this happening?”
This feeling is not unique.
In fact, many people share this “discomfort.”
Why has this situation arisen?
Why Is There So Much Low-Quality Information?
There are three main reasons for this issue.
- Financial Motives
Providing job information can be lucrative.
There’s a system called affiliate marketing where content creators earn money when users register with job agencies or sites through their links.
For high-paying professions like doctors or lawyers, a single registration can earn several tens of thousands of yen.
This financial incentive leads to cases where excessive or exaggerated content is used to attract registrations.
- Excessive Generalization by Individuals
People who have successfully changed jobs may think, “Anyone can succeed easily,” and share their experiences.
However, many job-hunting successes are a matter of luck.
A method that worked last month may not work next month.
I’ve often heard HR say, “I wish you had come three months ago.”
- Overuse of AI
The impact of generative AI is also significant.
AI can now create surprisingly natural text.
You just need to input some rough ideas, and it generates an article.
As a result, a lot of low-quality information is mass-produced.
These multiple factors combine to lower the quality of job information online.
How to Find Truly Useful Information
So, what information can you trust?
The keyword is “primary and up-to-date information.”
Here are some examples:
– Reliable job agencies: Information from agencies with direct relationships with hiring companies is invaluable.
– Recently hired friends: Real-life experiences provide nuances that statistics can’t capture.
– Connections with non-recruiting employees: The voices from the field are the most accurate for knowing the reality of the company.
Job hunting is strongly tied to “information warfare.”
Not just relying on online information, but obtaining high-quality information from direct connections is the shortcut to success.
Message
“Can I trust this information?”
Your discomfort is valid.
It’s healthy to question online information.
If you find any dubious information, please let me know through Marshmallow or by replying to this email.
Let’s verify it together.
(And if you find any of my information questionable, please tell me discreetly!)
More and more people are replying to this “Career Break Room” and sharing their thoughts.
If you want to ask questions anonymously, please use the link below.
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya
If you share your concerns with me,
I will answer them in this newsletter.
(Of course, any information that identifies individuals will be omitted.)
(Due to the increasing number of responses, it will be random.)
(For urgent or important matters, or for business consultations, please consider career consultations.)
Please let me hear your voice.
I am eagerly awaiting your feedback on my book.
Thank you always for your continued support.
【Publications】
●『Zero Stress Job Change』(PHP Institute)Summary Video
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『Let’s Get Out of the “I Want to Quit” Loop!』(Sunmark Publishing)Summary Slides
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
P.S. The flower language of Leucocoryne, which is featured in the top image, is “words of trust.”
最新のお知らせ
キャリア相談、法人用のビジネス相談
キャリア相談、生成AI関連のビジネス相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121
最新情報
●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/
●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/
●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/
●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/
・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main
・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main
●日本初のAIキャリアbotをつくりました(
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-
(
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくだ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています
【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)
●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!
【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk
●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/
【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/
コメントを残す