<人生相談>仕事で無理を重ねてしまい、体調を崩した女性です。家族を持つ夢も途絶えました。どのように今を乗り越えたらよいでしょうか〜キャリアの休憩室Vol.190〜

おはようございます。
退職学®︎の佐野創太(@taishokugaku)です。

人生相談に近いでしょうか。
「どうしたらいいか、もう自分ではわからない」状態を乗り越えていまがある方、このサイト「キャリアの休憩室」の読者さまにはたくさんいらっしゃるのではと思います。
相談内容を読んで「私のときは〜」と聞かせていただける方はマシュマロ(無料・匿名で悩みが書き込めるサービス)からお聞かせくださいませ。

「長文を読んでる時間はない!」場合は、こちらの「キャリアの休憩室〜3行まとめver〜」をご覧ください。

【キャリアの休憩室〜3行まとめver〜】
(1)相談者さまは助けを求める力と夢を持つ力を持っています
(2) 「待つ」時期かもしれません
(3)「待つ」とは「助けを求める」ことです

相談内容:新しい夢を見つける気力も今はないです

いただいている相談内容はこちらです。

仕事で無理を重ねてしまい、体調を崩してしまいました。女性です。落ち着いたら婚活などもしたい…と考えていましたが、もうそんなことを言っている暇もなくなりました。
私の願望は自分の家族を持つことでしたが、今から仕事を探し直しても金銭的にも体力的にもライフプランを立て直せる自信がありません。
キャリアプランも全く描くことができません。
視野が狭くなっていると思います。
どのように今を乗り越えたらよいでしょうか。
新しい夢を見つける気力も今はないです。

お返事1:相談者さまは助けを求める力と夢を持つ力を持っています

まずお伝えしたいことがあります。
よく、自分だけで解決しようとせずにこうして文章に書いて伝えてくださいました。

助けを求める力。
これを持っている相談者さまは、いまの状況もこれからも、きっとうまくいきます。

それだけじゃありません。

相談者さまの状況からは書くことも勇気がいる作業だったのではと推察します。

それでも書いてくださったということは、「新しい夢を見つける気力も今はないです」とありつつもなんとか、少しでも前に進みたいという気力があることを物語っています。

「願望があった」ことも朗報です。
願望を、つまり夢を持つ力を相談者さまは本来はお持ちだということです。

助けを求める力と夢を持つ力を持っている。
相談者さまはそんなひとです。

お返事2:「待つ」時期かもしれません

助けを求める力と夢を持つ力を持っている相談者さまは、いまからすると良いことはなんでしょうか。

ここは、正直申し上げて即効性のあるノウハウはないのではないかと思います。

悩みにはすぐに解決した方がいい悩みと、そうでない悩みがあります。
後者の悩みは「この悩みや困難が、私に求めているものはなんだろうか。どんな態度を取れというのか。何を私は変えたらいいのだろうか」とじっくり、向き合うものです。

いわば「待つ」です。
大きな悩みに向き合うための準備を整えるために、「待つ」です。

偉そうなことを申し上げ続けていますが、これは私が本や音楽から教えていただいたことでもあります。
もがけばもがくほどうまくいかなかったときに、「ちょっと待ちな」と教えていただいたことがありました。

特に、相談者さまのように失意の中にいるときこそ、「待つ」が大切なように思います。

お返事3:「待つ」とは「助けを求める」ことです

ここで注意が必要です。
「待つ」といっても、孤独な状態で待つのではありません。
孤独な状態とは、「どうして私だけ」と思ってしまっている状態です。
自分以外の何かとのつながりを絶ってしまっている状態です。

そこで思い出してほしいのです。
相談者さまは助けを求める力があるとお伝えしました。
発揮するときは、いまです。

この相談を書いたときのように人に助けを求める。
本に助けを求める。音楽に助けを求める。
動物に助けを求める。自然に助けを求める。

相談者さまがこれまでの自分を振り返ったときに「元気をくれたものはなんだったかな」と思い出してください。
「趣味とかないんだよな」というひとでも、何か元気を感じられるものがあるはずです。

その元気をくれるものと一緒に、待ってください。
自然と「こうするか」と湧き上がってくるものがあるはずです。

応援しています。
一緒にまた頑張りましょう。
待ってみること、ご提案します。

メッセージ

即効性のあるノウハウをお伝えできず、申し訳ございません。

いただいた相談内容は、私はこれからも考え続けたいと思います。

(もし相談者さまがこのメルマガを見てくださっても、お返事を負担には感じないようにされてください。ご自身を一番に考えてくださいませ)

この「キャリアの休憩室」に返信してくださる方や、感想を届けてくださる方が増えています。
匿名で質問したい場合は、下記をご活用ください。
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

お悩みを聞かせていただきましたら、
このメルマガでお答えさせていただきます。
(もちろん、個人が特定される情報は伏せます)
(数が増えているのでランダムになります)
(緊急性や重要性が高いものや法人のビジネス相談はキャリア相談をご検討ください)

ぜひ声を聞かせてくださいませ。

拙著の感想も心待ちにしています。
いつも届けてくださり誠にありがとうございます。

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

English Ver(translated using a generative AI):<Life Consultation> I Overworked and Lost My Health. My Dream of Having a Family Has Also Faded. How Can I Overcome This Situation?-The Break Room for Your Career Vol.190

This is Sota Sano from Taishokugaku®️(resignology). You can find me on Twitter @taishokugaku.

This is close to a life consultation. Many readers of this site, “Career Break Room,” have probably overcome situations where they felt “I don’t know what to do anymore.” If you can share your experiences of overcoming similar situations, please let us know through Marshmallow (a free, anonymous consultation service).

If you don’t have time to read the full article, check out the “The Break Room for Your Career – 3-line summary version.”

【The Break Room for Your Career – 3-line summary version】
(1) You have the strength to seek help and the power to dream.
(2) It might be a time to “wait.”
(3) “Waiting” means seeking help.

Consultation: I Don’t Have the Energy to Find a New Dream

Here is the consultation we received:

I’ve overworked myself and lost my health. I’m a woman. I had hoped to settle down and start a family, but now I don’t even have time for that. My desire was to have a family, but now I lack the confidence to rebuild my life plan, both financially and physically. I can’t even picture a career plan. I feel like my vision is narrowing. How can I overcome this situation? I don’t have the energy to find a new dream.

Reply 1: You Have the Strength to Seek Help and the Power to Dream

First, I want to acknowledge your effort. It’s not easy to reach out and express your struggles like you have.

The ability to seek help.
Having this strength means you will navigate through your current situation and whatever comes next.

There’s more.

Given your situation, I can imagine it took a lot of courage to write this down.

The fact that you wrote this, despite saying, “I don’t have the energy to find a new dream,” indicates that you still have some desire to move forward, even if just a little.

The fact that you once had a desire is also good news.
It means you inherently have the power to dream.

You have the strength to seek help and the power to dream.
That’s who you are.

Reply 2: This Might Be a Time to “Wait”

With your strength to seek help and your power to dream, what should you do now?

Honestly, I don’t think there is any quick fix.

Some problems need immediate solutions, while others require us to ponder deeply, asking, “What is this problem or difficulty asking of me? What attitude should I take? What should I change?”

In other words, “waiting.”
You prepare to face big challenges by “waiting.”

It may sound pretentious, but this is something I’ve learned from books and music. When struggling intensely, I was told, “Wait a bit.”

Especially when in a state of despair, like you are now, I believe “waiting” is crucial.

Reply 3: “Waiting” Means Seeking Help

However, it’s important to note that “waiting” doesn’t mean isolating yourself.
Isolation means thinking, “Why is it just me?” and cutting off connections with everything else.

Remember, you have the strength to seek help.
Now is the time to use it.

Reach out to people for help, seek comfort in books, music, animals, or nature.

Reflect on what has energized you in the past. Even if you think, “I don’t have any hobbies,” there must be something that brings you joy.

Wait with those sources of strength.
Naturally, an idea will arise, saying, “Let’s try this.”

I’m rooting for you.
Let’s hang in there together.
I suggest giving “waiting” a try.

Message

I apologize for not being able to offer an immediate solution.

I will continue to think about the consultation you’ve shared.

(If you happen to see this newsletter, please don’t feel pressured to reply. Focus on taking care of yourself first.)

More readers are replying to this “Career Break Room” and sharing their thoughts. If you’d like to ask anonymously, please use the link below.
https://marshmallow-qa.com/atsuhiko_kamiya

If you share your concerns with me, I’ll address them in this newsletter.
(Of course, personal information will be kept confidential.)
(The increasing number of questions means responses will be random.)
(For urgent or significant issues, or corporate business consultations, please consider career counseling.)

Please share your voice with me.

I eagerly await your feedback on my books. Thank you always for your thoughtful responses.

Publications

● ‘Stress-Free Job Change’ (PHP Institute) Summary Video
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


● ‘Escape the “I Want to Quit My Job” Loop!’ (Sunmark Publishing) Summary Slides
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

最新のお知らせ

キャリア相談、法人用のビジネス相談

キャリア相談、生成AI関連のビジネス相談の詳細、口コミは下記をご覧くださいませ
https://shinro-soudan.com/detail/1ZOZ0kzuyPN121

最新情報

●最新のメディア出演、寄稿情報はこちらです
https://taishokugaku.com/category/media-feature/

●大切なお知らせ一覧はこちらです
https://taishokugaku.com/category/important-announcement/

●オーディオブックになりました:株式会社オトバンクが運営する日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」で聞けます
https://audiobook.jp/product/268774
画像

●2000部重版が決まりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
読んでくださった方、誠にありがとうございます。
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2023/11/07/reprint-zero-stress-tenshoku/

●台湾版が新装版になって再発されます:『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!転職後も武器になる思考法』(サンマーク出版)
こちらにお礼のメッセージを記載しております。
https://taishokugaku.com/2024/02/26/important-announcement-first-book-taiwanese-edition-re-release/

・旧版(2022/12/30):不再安靜辭職:比起心死,你更需要積極自救!利用3提問+3筆記,幫自己走出一條新路
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010944984?sloc=main

・新版(2024/03/01):跳出離職迴圈:掌握3筆記╳釐清真實想法,跳槽成功與翻轉職涯人生!
※URL:https://www.books.com.tw/products/0010982610?sloc=main

●日本初のAIキャリアbotをつくりました(2023年11月10日9時30分現在)
URLはこちらですが、うまく作動しているでしょうか?
https://chat.openai.com/g/g-oUsqQFg9e-moyamoyaruputuo-chu-botutobytui-zhi-xue-r-resignology
現在はChatGPTの有料アカウントのユーザーが使えるようです)
「使えた」「使えなかった」などありましたら、
マシュマロ(無料、匿名でメッセージが送れる)からお聞かせくださいませ
ユーザーの方へのメッセージ、使い方の注意点やポイントをこちらに記載しています

【発売中】
●オーディオブックがはじまりました:『ゼロストレス転職 99%がやらない「内定の近道」』(PHP研究所)
・「Audible会員プランの聴き放題」(月1,500円でおすすめ)
・単体購入はこちら:https://amzn.to/3ZBI2rc(単体だと3,000円でちょっと高い)

●動画予約がはじまりました:未来の自分が楽しみになるキャリアづくり:大阪府主催のキャリアイベント(OSAKAしごとフィールド10周年特別企画)
こちらから動画の配信予約ができます
https://shigotofield.jp/turning_point/#sano
200名以上の予約をいただいているようです。ありがとうございます!

【著作】
●『ゼロストレス転職』(PHP研究所)要約動画
https://youtu.be/4HwOPRcTRUk


●『「会社辞めたい」ループから抜け出そう!』(サンマーク出版)要約スライド
https://taishokugaku.com/book1-summary-review/

【SNS】
●X(旧Twitter)
https://twitter.com/taishokugaku
●Instagram
https://www.instagram.com/taishokugaku/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です